今日は休みを貰って、子供達とポケモン化石博物館に行って来ました。
場所は新潟県立自然博物館。ちょっと遠い。
この展示は「カセキポケモン」と私たちの世界で見つかる「化石・古生物」を見比べて、
似ているところや異なっているところを発見し、古生物学について楽しく学んでいく博物展です。
現在進行形で【ARK】をプレーしている自分にもホットなイベントです。
スピノサウルス1頭に、ウチのトリケラ3頭とディロフォサウルス5頭が
全滅させられたばっかりの自分には、あまりにもホットなイベントで
今日は恐竜の生態を学び、その知識をARKに生かしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/b7973b53bc32a7b3ee2f24ec6381c532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/c8b1dfbb8fb7749b19ca9710497bde20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/adcc6d0b6d5d41cd87cdbb9f75140a07.jpg)
ピカチュウかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/4a20b1b670164990f497064cc1a7c84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/71b1c35b0d5c22093aa060ea61d25146.jpg)
新潟県立自然博物館も展示物を通して遊びながら学ぶ事が出来るので、
子供も大人も楽しめる施設だと思います。
場所は新潟県立自然博物館。ちょっと遠い。
この展示は「カセキポケモン」と私たちの世界で見つかる「化石・古生物」を見比べて、
似ているところや異なっているところを発見し、古生物学について楽しく学んでいく博物展です。
現在進行形で【ARK】をプレーしている自分にもホットなイベントです。
スピノサウルス1頭に、ウチのトリケラ3頭とディロフォサウルス5頭が
全滅させられたばっかりの自分には、あまりにもホットなイベントで
今日は恐竜の生態を学び、その知識をARKに生かしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/b7973b53bc32a7b3ee2f24ec6381c532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7e/c8b1dfbb8fb7749b19ca9710497bde20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/adcc6d0b6d5d41cd87cdbb9f75140a07.jpg)
ピカチュウかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/4a20b1b670164990f497064cc1a7c84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/71b1c35b0d5c22093aa060ea61d25146.jpg)
新潟県立自然博物館も展示物を通して遊びながら学ぶ事が出来るので、
子供も大人も楽しめる施設だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます