![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/10ed884b9d43550605ff9bde9ba4a15c.jpg)
こんにちは、畑塾です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/c3c00e146fe46effc2e97de7d7694605.jpg?1595862319)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/0a8de7cae25b7ea218fd811134f62ce3.jpg?1595864669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/5d303a691a1c7a0c64d569f8b441df51.jpg?1595862783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/0322101deea3db74e2cf026c0bd83357.jpg?1595862866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/da608b44607982c891bff504b769d9ef.jpg?1595862901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/e456eb43301bbdb04595fbf4252b51e4.jpg?1595862986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/f86f4fca7672ac099b12287f93fedc02.jpg?1595863301)
7/25(土)畑塾の2教室目となる亀岡教室がオープンしました^_^
25日、26日と完成見学会を行い、体験のお申し込み、見学、ご説明とお越しいただきました!
これでもかというくらいお天気の悪い日でしたが、お越しいただきありがとうございました。
これからも体験、見学は随時行っておりますので、お電話いただければ、日程の調整をさせていただきます!
土日祝、午前でも午後でもご都合の良い時間でご相談くださいね。
合間合間に千代川教室の夏期講習会の準備。
教科、内容もお任せいただくことが多いので、この子はこの単元が弱くてこれを伸ばさなあかんから…この曜日にこの先生来るしこの子と相性いいし…この子たちしゃべるから席離さなあかんな…ここ来れるって言ってたけど絶対学校やんな…この子一番後ろの席が集中できる言うてたな…などなど裏ではいろんなことを考えながらスケジュールを組んでいきます。
頭から煙が出そうな作業です。たぶん水かけたら湯気くらいは出ます。
そんな中、きれいなお花をいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/c3c00e146fe46effc2e97de7d7694605.jpg?1595862319)
亀岡に名をとどろかせる、すぐ近くの、らくだ薬局さんからひまわり!
亀岡教室は暗めの色を多用しているので、一気に華やかになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/0a8de7cae25b7ea218fd811134f62ce3.jpg?1595864669)
カーペットとのマッチ具合がすごい笑
廣瀬くんありがとう!彼とは高校の同級生でもう20年来の親友です^_^
まさかこんな近くでお互い店を持つとは高校の時には思ってもみませんでした。
お薬のことならぜひらくだ薬局へ!配達もしているようです!
さてさて、亀岡教室は
夜の外観。写真下手ですみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/5d303a691a1c7a0c64d569f8b441df51.jpg?1595862783)
3階へ上がると
ほぼ千代川と同じ看板がお出迎え
ドアのアルミの部分なんかオシャレにしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/0322101deea3db74e2cf026c0bd83357.jpg?1595862866)
からの、よく見る木のやつでHatajuku。
きっとこれから子供たちに並べ替えられることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/da608b44607982c891bff504b769d9ef.jpg?1595862901)
手前の部屋が自習室です。
中を撮るの忘れました…
この中だけはカーペットが青です。青好きなんです。畑塾のカラー。千代川教室とは看板も同じ青ではないのがミソ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/e456eb43301bbdb04595fbf4252b51e4.jpg?1595862986)
授業をするブースはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/f86f4fca7672ac099b12287f93fedc02.jpg?1595863301)
こじんまりと。千代川も亀岡も塾生全員の学力、性格までちゃんと理解してその子に合った学習指導、進路指導を目指しています。
何年か前に(ドラマでよく見る)大手の学習塾の校長?社長?を体験してみようと思い、えらそうな椅子を買って、しばらく塾の奥の方の部屋にひきこもってみましたが、2時間で限界でした。
生徒たちとワーキャー言いながら、時には真面目な話もしたり、一緒に泣いたり笑ったりしたるのが好きなんだなあと実感。
ちなみに、それ以来その椅子には座ってません笑
先日から腰を痛めてる子がいるので今は奥から引っ張り出してきて、その子専用の椅子になってます。リユースって素晴らしい。
そんな私、畑です。
よろしくお願いします^ ^
☆★☆★☆★
受付のお電話は千代川教室、亀岡教室とも共通です。
0771-21-2050までお願いします。
畑は両教室を行ったり来たりしてますので、ご来校の際はお電話をお願いします。