畑塾のブログ

畑塾塾長の畑がお届けするブログ。勉強のことから大声では言えないことまで不定期で更新していきます。

テスト対策お疲れさまでした

2015年11月29日 | 日記
こんにちは。畑塾です。 2週にわたるテスト対策も今日で一段落。 先週にテストが終わった中学校もあるので今週土日は明日からスタートの生徒たちが集合。 個別の部屋も集団の部屋も、面談デスクも、はては休憩室まで。この2日で水なくなりました。飲みすぎね。次届くのまだまだ先なのね。追加で注文するね。天然水高いね。そしてたぶん誰も味わかってないね。「冷たっ!(男子)」とか「あったかー♡( . . . 本文を読む
コメント

テストへ向けての第1歩。

2015年11月21日 | 日記
こんにちは、畑塾です! 期末テスト対策始まりました。 その前に昨日届いたホワイトボードの組み立て。 ありがたいことに集団の部屋では席が足りなくなったので来週から個別の部屋でも集団をすることにしました。もともとどちらでもいけるレイアウトです。 ノートを見返している美術部の女の子。あまりにも芸術的なあさりだったので思わず写真を撮ってしまいました。畑が中学生で、学校休んだら迷うことなくノート . . . 本文を読む
コメント

夏より冬のアイスクリームがおいしいです。

2015年11月19日 | 日記
こんにちは、畑塾です! エアコンの暖房よりコタツやたき火のほうがより暖かいと感じるのは、背中が寒いからであると勝手に思ってます。 No pain, no gain. 「痛み」がなければ得るものはない、と勝手に解釈してましたが、painとは苦労、めんどうなことというはっきりした意味があったのですね。 高校生の時に使ってたgeniusという辞書の意味が「天才」ではないと知った時くらいの衝撃で . . . 本文を読む
コメント

テロの犠牲になった方々のご冥福をお祈りします。

2015年11月16日 | 日記
たくさんの尊い命が奪われました。ご冥福をお祈りいたします。 外国で飛行機が墜ちました ニュースキャスターは嬉しそうに 「乗客に日本人はいませんでした」 「いませんでした」 「いませんでした」 僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう 『JAM』/THE YELLOW MONKEY 英語、とか、国際、とかそういうのに興味を持ち始めるきっかけとなった曲です。 1日 . . . 本文を読む
コメント

時間計測機?もはや時計?

2015年11月12日 | 日記
こんにちは、畑塾です。 塾には時間を計測する機械が欠かせません。今京都の小学生の事件でややこしいことになってるものに音が似てるので日本語で書きました。 まだ買って半年も経ってませんが音が鳴らなくなりました。頑張っても超微音。分解してもムリでした。基盤だわ。 原因はわかってるんです。よく落とすんです。コーナンのこれは使い勝手は非常に良いのですが、落下の耐久性にはやや劣ります。落とすなって話な . . . 本文を読む
コメント

模試のできはどうでしょう?

2015年11月07日 | 日記
こんにちは、畑塾です。 今日は亀岡の小学校の駅伝大会だそうで。塾からも3人出場しています。結果はどうだったかな? 畑は1.5km走りきる自信がありません。中学校の時も体育で長距離をする学期は保健で100点とっても成績は3でした。名誉のためにお伝えしておきますが、サッカーとバスケ以外の球技はそこそこいけます。短距離もそこそこ速いです。テニス部でしたが、円盤投げで市内で3位になったこともあります。 . . . 本文を読む
コメント

enihsnus

2015年11月05日 | 日記
こんにちは、畑塾です。 小学校で社会見学へ行った日は100パーセント、「今日どこ行ったと思う!?」と聞かれます。 大変な難問なわけで、頭をフル回転させています。 私が児童の時に行った社会見学といえば…動物園か下水処理場…思い出せません…。他もいろいろと行ったはず。 今は京都水族館にあべのハルカスに…とオシャレな社会見学だわ!うらやましい! 私がヒントちょうだいと言った時に、年齢が上がる . . . 本文を読む
コメント

凍結核に衝撃を与えるブツブツ

2015年11月02日 | 日記
こんにちは、畑塾です。 祝日にもかかわらず勉強しにくる小学生。頑張ってますね。これで成績上がらんかったら120パーセント畑の責任ですね。よし、がんばろう! 最近、塾を出る頃には霧が出始めてますね。 亀岡は霧の都と呼ばれているそうです。初めて聞きました。 wikipediaで霧を調べると「霧で有名な都市」のところに亀岡が載ってます。冬に駅まで自転車で走ると前髪ボトボトですね。30m先が見えま . . . 本文を読む
コメント