![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/05466e9a1f9b16025d5c7eb7a692aa5c.jpg)
トイレのリニューアル?プチリフォーム完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/cda588d620a860e176308df4bc9577b1.jpg?1620195631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/41636b617e18e17dfb967520d4285d09.jpg?1620195697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/88cfb5ff2416724dc8cfc84b6c329130.jpg?1620195759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/2107d07f5e07b503e12dd2908270fc97.jpg?1620195760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/05cbe5730af6c1592ccddba52d1c4e47.jpg?1620195800)
脳内であの音楽を流しながらご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/a683ddfab3540d7f27c8853165d919e7.jpg?1620195520)
before
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/a683ddfab3540d7f27c8853165d919e7.jpg?1620195520)
よーくみると壁についた汚れや古さのあるトイレが…匠の手によって
after
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/cda588d620a860e176308df4bc9577b1.jpg?1620195631)
落ち着きのあるオシャレなトイレにー!
一番のお気に入りはコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/41636b617e18e17dfb967520d4285d09.jpg?1620195697)
トイレットペーパーホルダーっていうのかな?
もともとは白だったようですが、経年でアイボリー化してたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/88cfb5ff2416724dc8cfc84b6c329130.jpg?1620195759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/2107d07f5e07b503e12dd2908270fc97.jpg?1620195760)
自宅に持って帰って分解して塗装しました。
実は便器も塗装したかったのですが、陶器には塗装はしないほうがいいのと、尿が酸性なので塗装がすぐ傷むらしく今回はあきらめました。
ついでに換気扇の蓋も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/05cbe5730af6c1592ccddba52d1c4e47.jpg?1620195800)
確実にホコリが目立つので掃除の頻度を上げることは必須です。
暗めのカラーになったので、夜少し暗いかなー。
しばらくみんなの反応をみてまた考えます!
棚の中の壁から出てた用途不明のコード、もしかして、トイレのスピーカーの線では?と思い、CDプレイヤーに繋いでみたらショートして電源が入らなくなりました。笑
電気来てたのね。
調べたらよかった。
5月の最後に中3模試のリスニングで使うので、近々CDプレイヤーの修理します。
ヒューズ売ってあるのかな。
Let's分解!
明日から通常通り塾ありますよー!