こんにちは、畑塾です!
今日から通常授業再開!小6と中3の授業でした。生徒たちは夏期講習の時間に慣れて、ずいぶん時間が短く感じたようです。夏前とは別人ですね。
大阪で中学生が狙われる痛ましい事件が起こりました。どうしようもないこともありますが、塾の前を通るこどもたちに少しでも安心を与えられたらと思い、交番へ行って登録。先日届けていただきました。
「こども110番のいえ」
自治体によってプレートは違うようですが、地域で安全を確保する目的は同じですね。
ちなみに、亀岡は日本初のセーフコミュニティのまちだそう。縦貫道から横断幕をよく見ますが、安全・安心なまちを地域でつくって事故や事件を予防しましょうというコンセプト。
まちの安全に一役買えたかな。もちろん飾りではないので何かあれば入っていらっしゃい。
夜な夜な筆ペンで字の練習をしている畑でした。
正月には塾で書き初めをしよう。参加者募集中。
ではまた。
今日から通常授業再開!小6と中3の授業でした。生徒たちは夏期講習の時間に慣れて、ずいぶん時間が短く感じたようです。夏前とは別人ですね。
大阪で中学生が狙われる痛ましい事件が起こりました。どうしようもないこともありますが、塾の前を通るこどもたちに少しでも安心を与えられたらと思い、交番へ行って登録。先日届けていただきました。
「こども110番のいえ」
自治体によってプレートは違うようですが、地域で安全を確保する目的は同じですね。
ちなみに、亀岡は日本初のセーフコミュニティのまちだそう。縦貫道から横断幕をよく見ますが、安全・安心なまちを地域でつくって事故や事件を予防しましょうというコンセプト。
まちの安全に一役買えたかな。もちろん飾りではないので何かあれば入っていらっしゃい。
夜な夜な筆ペンで字の練習をしている畑でした。
正月には塾で書き初めをしよう。参加者募集中。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます