![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/9e0f99f27f9ed00604f206aa1f112a6c.jpg)
みなさん、こんにちは(*^_^*) 事務局の兵頭です。
3連休の有志活動の報告、第2弾が届きました。
今回はYさんからの報告を掲載いたします。
※見出しの画像は「モヤがかかった月曜朝6時」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶどうの丘の皆さま、こんばんは。
Yです。
有志活動の報告です。
10/10(月)
作業時間:7:30~17:00
参加者:Y
作業内容:天神下で収穫、病気の粒の除去、作業場でパック詰め等
月曜の朝は、ほったらかしハウスから遠くの山が見えないくらいモ
午後から天気が回復するという予報だったので、朝方は雨具を着込
畑から戻り、今度は作業場内で病気や傷んだぶどうの粒を房から取
パックは販売店に置く時に色味の良い粒が一番上に来るように並べ
当たり前ですが、集められた粒は色味や大きさなどがまちまちで、
結局、14時少し前までパック詰めをしたあとようやく昼食をとり
今年はぶどうの収穫がいつもより長引きそうで、あと2週間ぐらい
少なくとも次の週末ぐらいまではまだやることはありそうですね。
報告は以上です。
病気や傷んだ粒を取り除く作業スペース