新装開店・はてなさん♪

いろんな事をごちゃごちゃと

楽しかった~♪

2021-09-19 19:42:16 | 我が家
某動物園に行ってきました。
広い場所をあっちこっちウロウロ。
カピバラに触り、リクガメに触り、コモンマーモセットにちょっかいをかけられ(笑)
なんかいろいろが、可愛かったです♪
帰りの電車は、混んでて座れなかったぐらいの人出でした。
台風の後のいいお天気の日。人出も多くなるよね。
明日以降の疲れが恐ろしい(歳いったら、疲れは後日にどっと出る)
今度は、人が少ないであろう平日に行ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必須アイテム

2021-09-18 22:31:41 | 脳梗塞・私の場合
私は、脳梗塞の後遺症で、右側が見えません。
おまけに老眼もあります。
なので、老眼鏡をかけて、大きな虫メガネを使って字を見ています。
パソコンは字を大きくできるので、大助かり。
チラシを見る時は、虫メガネ必須。
何とか読めてるので、頑張ります♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は色々ありました

2021-09-17 22:15:50 | 我が家
まず、この歳で初めて財布を拾いました。
近所のスーパーで買い物をして、サッカー台に向かいました。
私お気に入りの端っこが空いたので、そっちに移動。
荷物を詰めて帰ろうとしたら、足元にサイフが落ちています。
へ?と思い拾ったけど、私の近くには誰も居ません。
自分のショッピングカーと、お店のカートを引きずりながら、サービスカウンターへ。
サイフが落ちていた場所の説明と、後は、お店の方でよきに計らってもらう事で帰ってきました。
サイフを拾ったのは初めてで、係りの方に渡す時、手が震えてました。
いや~、初めての経験で、ドキドキしたわ~。

昼寝しようかな~と思った時、蛍光灯が切れました。
蛍光灯が原因じゃなく、器具の方に不具合があるみたいな感じです。
夜勤明けの息子が起きていたので、一緒に電気屋さんに行ってくれました。
店員さんへの説明も手続きも、全部息子にお任せ。
今はLEDの器具しかないらしく、我が家の配管の説明をし、大丈夫だったので息子が決めました。
取り付けは、説明書を見ながら息子がしてくれました。感謝。
で、LEDは明るい!これで電気代が安いなんて、ほんま?です。
今日の蛍光灯騒ぎは、息子がいてくれて助かりました。
息子、夜勤明けで眠たかったやろうにごめんね。ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケてきたかも

2021-09-16 23:21:30 | 我が家
毎日の流れで、特別に意識する事なく家事をしています。
今日何となく、「あれっ?これはどこやった?あれはどこ?次は何やった?」
頭が真っ白になりました。
まあ、結局はちゃんとできたんですが、私は、ボケの症状だと思っています。
慣れた日常生活だけだと、刺激と緊張感がないからか、一瞬でもボケたんでしょう。
コロナもあり、なるべく出ないようにしています。
パソコンでネットか、テレビで録画した番組を見るとか・・・
自分でチョイスするので、あまり変わらん。
ボケない為には、ある程度の刺激と緊張感は大事ですね。
で、どうするか・・・どうしようかね・・・
取り合えず、寝るべぇか。おやすみやす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さん!・2

2021-09-15 22:05:44 | 我が家
さっき、お風呂に入ってる娘から、「お母さん!」と呼ばれました。
「はいはい」と行ったら、「虫!」
風呂場に虫がいたようで、どこ?なんて言ってるうちに、壁に黒い虫がいます。
へいへいと言いながら、そ~っとつまんで手のひらに。
そのままベランダに置いたら、速攻走って行きました。
とりあえず外に出せて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々と邪魔くさい

2021-09-15 21:20:17 | ひとりごと
いろんな事が邪魔くさくなって来た。
詳細は書けないけど、あっちこっちが邪魔くさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さん!

2021-09-14 15:42:06 | 我が家
朝、出勤するのに玄関を出た娘が、悲鳴のような声で「お母さん!」
何事かと玄関に出たら、廊下の床を指さして「カメムシ」
緑色の小さなカメムシが、ひっくり返って足をバタバタさせています。
はいはいと言いながら、指を持って行くと、しっかりつかまりました。
そこで娘を送り、私はカメムシを連れてベランダへ。
今朝は少し冷えました。
放そうとするんですが、私の手があったかいからか、しがみついて離れません。
ずっとカメムシといる訳にもいかないので、植木の上におろしました。
しばらく植木の上に居たんですが、日が差してきたら居なくなってました。
小さくてきれいな緑色のカメムシ。
写真は大きく写ってるけど、実物はとってもちっちゃかったです。
カメムシと言えば、臭いにおいのイメージがありますが、この子は匂いませんでした。
いい子や。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかり・・・

2021-09-12 08:28:19 | 山崎まさよしさん
今日、まさやんがシューイチに出ます。
9時50分頃からで、歌も歌うとか。
が、大阪は放送されない一部地域らしく、まさやんが出る時間は違う番組が入っていました。
がっかり・・・
生放送のまさやんは、何となく落ちつかないようで、挙動不審な所があるんです。
あ~あ、挙動不審なまさやん、見たかったな~。

追記
娘が、まさやんのシューイチ関係をネットで調べてくれました。
まさやん主演の映画「影踏み」で共演した、北村匠海くんがビデオ出演してくれたそうです。
まさやんと匠海くんは親子ほど歳が離れているんですが、映画では双子の兄弟役でした。
まさやんと匠海くんとの交流も分かったので、なんとなく嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンザイ\(^o^)/・2

2021-09-11 18:10:50 | 我が家
息子が夜勤の時、それぞれが自分の好きなご飯を用意します。
息子には悪いけど、それが楽しみでもあったり。
夕べは息子が夜勤だったので、それぞれが好きな物を食べました。
旦那は13日に大腸検査があり、今日から食べる物に制限がかかります。
私の手には負えないので(何か言ったら、もめるの確実)、旦那が自分で用意する事に。
私達は、今夜はマクドナルドのハンバーガーです。
明日は、我が家には珍しく全員が家に居ます(息子シフト制)。
「好きな時間に起きて、好きな時間に好きな物を食べたい」
いいね~。と言う事で、私は明日のご飯作りから解放♪
13日は、takachoさんがグランフロントでフリーライブをするそうです。
takachoさんは、8月31日のMITSUコレクションに出演してくれました。
グランフロントは、我が家からバスで30分の距離。
18時からなので、「ご飯作って行こうか」に旦那が、「検査の後はしんどいから、食べられんかも知れんし、自分でなんか買ってくるわ」
息子は「俺も、自分でなんか買ってくるわ」
娘は仕事場がグランフロントの近くなので、「仕事終わった後、ライブ合流するし♪」
延々書きましたが、そんなこんなで、13日までご飯の用意はしなくていいのです。
バンザイ\(^o^)/

追記
娘が、13日京都に日帰り出張になったそうです(笑)
「おかん、1人で大丈夫?」
最近、目の衰えがひどくなったのを心配してくれました。
大丈夫。のんびり行ってくるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンザイ\(^o^)/

2021-09-10 21:40:03 | 我が家
ちょいと事情があり、今夜から13日まで、ご飯の用意をしなくてもいいのです。
私も家族も、普通に家に居るんですが、それぞれで用意することになりました。
ご飯の用意しなくていい♪バンザイ\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする