-
伊奈バラ競演
(2016年05月26日 17時01分17秒 | 日記)
伊奈バラ園にはピンク 赤 白 黄色の花が咲き乱れ、バラのいい香りに包まれ しば... -
北川辺地域のオニバス
(2015年08月13日 14時15分21秒 | 日記)
オニバス自生地 オニバスは池や水路に... -
行田市「古代蓮の里」
(2014年07月15日 09時40分18秒 | 日記)
7月1日(火)読売新聞の社会面に「古代蓮」の写真が紹介されていました。3日に写真... -
幸手市権現堂の紫陽花
(2014年07月12日 14時58分22秒 | 日記)
権現堂の白い遅咲きの紫陽花、アナベル... -
日光中禅寺湖畔
(2014年07月12日 12時48分51秒 | 日記)
日光中禅寺湖千手が浜のクリン草の写真です。この時期梅雨でなかなかチャンスが... -
根津美術館
(2014年07月12日 11時19分35秒 | 日記)
五月の連休最後の日に根津美術館の「燕... -
山梨サントリーほろ酔い見学の旅
(2014年06月23日 17時28分38秒 | 日記)
4月半ば水車小屋の背景の山には雪が残... -
加須市騎西の玉敷公園
(2014年05月12日 14時28分46秒 | 日記)
加須市騎西の玉敷公園の藤の花が見頃と... -
上野公園東照宮の牡丹苑
(2014年04月26日 19時04分24秒 | 日記)
風薫る5月の連休前半に上野公園の牡丹... -
20140225真壁ひな祭り
(2014年03月13日 10時51分17秒 | 日記)
2014年2月25日真壁ひな祭りに、行って... -
20131118溌剌会那須1泊旅行
(2013年12月06日 13時57分56秒 | 日記)
2013年11月18日溌剌会恒例の、一泊旅行に那須温泉に行きました。好天に恵まれ... -
熱帯スイレン(ティナ)
(2013年08月17日 11時11分10秒 | 日記)
我が家の熱帯スイレン(ティナ)が13日に咲きました。 ... -
堀切菖蒲園
(2013年06月05日 17時13分53秒 | 日記)
昨日、梅雨の晴れ間に堀切菖蒲園に行ってきました。花は見ごろで、満開でした。3日の... -
珍しい 蒟蒻芋の花が咲きそうです
(2013年05月23日 20時47分04秒 | 日記)
大き目のこんにゃく芋を植えたと... -
平成25年1月4日 武蔵一宮へ初詣
(2013年05月11日 20時38分39秒 | 日記)
今年も良い年でありますようにお祈りをしました。... -
鴻巣の雛祭り
(2013年05月11日 10時44分53秒 | 日記)
毎年鴻巣では素晴らしい ひな祭りが行われます。 ... -
京都醍醐寺の百人行列
(2013年05月11日 10時44分53秒 | 日記)
豊臣秀吉仮装行列(桜祭り) ... -
ひたち海浜公園(コキアとコスモス)
(2013年05月11日 10時44分06秒 | 日記)
鵜の岬への旅行途中に立ち寄った場所で、ひたち海浜公園の「みはらしの丘」は秋には「... -
春です
(2013年05月11日 10時43分56秒 | 日記)
一面の菜の花畑が見事でした来年も行こう! ... -
青梅市 塩船観音寺(ツツジ)
(2013年05月08日 15時06分36秒 | 日記)
~花と歴史の寺 塩船観音寺~ 花と歴史薫る塩船観音寺は、茅葺き切妻造...