直江兼継生誕の地を訪ねて 2012年03月10日 10時38分29秒 | 日記 平成23年の初秋郷土史研修のメンバーで訪ねる。 長岡の街はづれ ミエヤエ « 伊奈のバラ園にて | トップ | 日光東照宮にて »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 直江兼続 (きち) 2012-03-16 14:49:20 NHKの大河ドラマでクローズアップされた兼続は江戸時代前期の武将で上杉家の家老として活躍、治水事業など率先してとりかかり現在の城下町米沢の基盤を築いた人と聞いています。兼続の遺品なども写真で拝見したかったですね。 返信する 直江兼継 (ミエヤエ) 2012-03-23 09:53:29 ご意見ありがとうございましった。3868 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
兼続の遺品なども写真で拝見したかったですね。