ミニチュアダックス ホーク&バディの道

我が家のアイドル ホークとバティとともに飼い主も成長していく日記です。

ホークの皮膚病は順調に回復中

2018-03-03 15:52:28 | ホークの病気
去年から1ヶ月に一回ペースのブログ更新になってきました。
ホークの心配をしてくれてた方、バディの様子を知りたかった方、ごめんなさい。
最近犬たちの写真を撮ってなかっただけで、二匹とも元気に暮らしています。

二月に出来たホークのブツブツは、抗生物質を飲むと、ほぼカサブタになり、ぽろっと取れてきました。
背中は先週には全てなくなり、鼻の上にぽつんと出来てた吹き出物もいつの間にかなくなり、一番ひどかった耳のブツブツも残り3個残すのみとなりました。

先生からも、ホークはよく病気にかかるけど、治るのが早くてエライ!と褒められてます。

バディは相変わらずストレスが溜まってるようで、たまに散歩でお友達に会えるのが楽しみみたいです。


ようやく寒かった冬は終わり、春めいて来ました。
今はGWの旅行を計画中。もちろん犬と一緒の予定です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は膿皮症っぽい

2018-02-04 22:11:55 | ホークの病気
ホークの足はだいぶんよくなってきました。鍼も1月は2回やりましたが、比較的ホークにはよかったのかも、、

と思ってたら、先週末頃からホークの背中や耳にブツブツが。耳にもいっぱい出来ています。
さらにバディがホークの背中をずっと舐めて様子がおかしいので、またまた病院に行ってきました。

バディはお供。ホークはチョット固まり気味。


見ていただいたら、両耳にブツブツ、体は骨に沿ってブツブツが出来ていました。
膿皮症は犬にはよくある病気のようです。
細菌が皮膚に付着して、元気な犬なら戦えるようですが、ホークももうシニア犬。
特に痛がったり痒がっている様子はないので、抗生物質を飲んで、様子をみます。
またまたホークの薬は一種類増えました。

バディが背中を舐めるのは、湿疹の場所から臭いが出てるからだそうです。
帰ってからもホークの背中をずっと舐めるので、しばらくホークには洋服を着させることにしました。

文句も言わずに寝ています。バディもさすがに洋服の上からは舐めないようで、効果ありです。

前足もチョット開いてきて、それも老化だそうです。体温も少し低め(37.6度)なので、寒がりもそのせいとか。
色々細かい病気が出てきますが、食欲はばっちり。元気もソコソコあるので、病気に負けず、シニアライフ頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークの鍼

2017-12-30 09:38:57 | ホークの病気
幸い、先生からもらった薬がじわじわ効いていたのか、少しずつ、ホークの表情が柔らかくなってきています。
お手/おかわりはやっぱり痛そうですが、フセは普通にやるようになりました。

ちょっと落ち着いてきたので、いつもの先生のところで、初めて鍼をやってもらいました。
こんな感じ☆

ホーク自体は鍼は3回目なので、慣れたものです。大人しーく鍼に刺されていました。
1日様子を見ていましたが、普通の生活に6割ほど戻ってきています。よかった。

足が滑るのがよくないってことで、先生に薦められて、 靴下を買ってみました。

ホークは逃げ回っているので、まだ履かせられずにいます。
とりあえず、後ろ足にくっつけて滑らないか試してみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークの左足がおかしい

2017-12-17 17:05:08 | ホークの病気
昨日家に帰ったら、ホークの様子がおかしい。どうもいつものパタパタ喜んでいる時に滑ったらしく、静かなホークがキャン!と泣いたそうです。
夜もトイレまで行けなかったのか、お漏らしになったので、オムツをして夜は寝ました。
朝はトイレまで自分で行けたものの、やっぱり元気がないので、先生のところにGO。
おととい行って、12歳になっても元気だねって話をしてたところですが、レントゲンを取ってみたら、どうも左足の股関節が亜脱臼っぽい、炎症を起こしてるところ様子。炎症を抑える注射を打ってもらって、1週間は安静、様子見になりました。
病気の時だけ出すケージ。

バディは様子がおかしいのがわかってるのか、守り神みたいな体勢。

今は注射が効いてるのか、ホークはいつもと同じ感じに戻って来ました。
私も今週はインプラント後の様子見期間なので、一緒にホークと安静にしてる予定です。

慌てて病院に行ったので、会計の時、財布を持っていませんでした。。
クレジットカード1枚持っていたので、支払いはできましたが、忘れ物が多いのは簡単には治らないです。。

ところで、お友達のYさんからのクリスマスプレゼント🎁のハンドタオル

小さい頃のホークみたいです。
かわゆすぎて、もったいなくて、つかえなーい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月検診

2017-07-02 22:24:12 | ホークの病気
7月に入り、ホークの心臓の薬が切れたので、かかりつけの病院へ。
ホークはいつものとおり問題なし。体重は4.8kg。チョット増えたくらい。
バディはこちらもいつものどおり、ただの付き添いですが、先生が体重測ろう!と言ってくれたので、診察なしなのに体重測定。結果は7.0kg。
来週サマーカット予定なので、チョット減るかな??

今日は30度越えの暑さで、散歩に出るエレベーターの中からすでに暑そうなバディです。

ホークは散歩中オール抱っこ。
先週末は鹿児島だったので、宅配物は今日の指定にしてありました。
ホークとバディのオヤツも切れたので、今日到着。
サンプルオヤツに、少し柔らかめ(と言ってもローストだからまあまあ硬い)のトサカが入ってて、何年ぶりかにホークにもあげました。
そしたら、すごく嬉しかったのか、口にくわえたまま、家の中をウロウロ。
隠し場所を探すほどお気に入りのオヤツは最近無かったので、こっちも嬉しくて、超観察してました。
トサカを隠して番犬中のホーク。

やっぱりちょっと目も薄くなっておじいちゃんになって来ました。
ヒゲがおじさんっぽくしてるので、ホークも来週ムダ毛カットの予定です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークおでき??

2017-04-19 23:26:26 | ホークの病気
先週末からホークの鼻付近がはげてる箇所があるなあと思っていたのですが、

わかります??
今日見たら、おできっぽく、プックリしてます。
方向変えたらこんな感じ。

見た目はこんなにひどくないですが、なんでしょうかね。

今週末まで変わりがないようだったら、狂犬病予防接種に行くので、その時に診てもらって来ます。

昔あった日和見感染かも。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーク、元気です。

2017-01-28 17:45:55 | ホークの病気
ホークの心臓のクスリがもうすぐ切れるので、久々にかかりつけの病院へ。
2ヶ月前までは毎週通ってた病院です。ワイヤーを外してもらってからは、1ヶ月に1度のペース。
でもホークには嫌なイメージがついてるようで、怪訝な表情です。

バディはただの付き添いですが、もしかして僕も??とチョット不安げ。

ホークの心臓は変わりなく。(よくなってもいないし、悪くなってもいない)
歯の状態もちょっと痛そうな場所はあるけど、様子見な感じ。
体重も変わらず4.57kg。問題なしとのことでした。

バディはおまけで体重測定だけ。6.85kg。こちらも変化なし。
お正月太りはなかったので良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークのワイヤーが外れました。

2016-12-18 21:10:57 | ホークの病気
昨日、予定どおりホークのアゴのワイヤーを外しました。念のための半日入院です。
ホークのいない間のバディはかなりおとなしい。

早めのお散歩へ。いつもホークが入ってるスリングで移動。

制限体重5kgのスリング、かなりオーバーなので念のため手で抑えてます。
一匹散歩はあんまり行きたくなさそうだけど、1時間ほどゆっくりお散歩して来ました。

そしてバディ一匹でお留守番。ホークをお迎えに行って来ました。外したワイヤーも見せてもらいました。
大丈夫みたいで安心しました。
まだ歯周病は治ってないので、歯磨き頑張らないと。。

家に帰ってからのホークです。



すごい食欲でどうしちゃったのか、、
バディは一安心。

狭いベッドで休憩。バディもホッとしたみたいでした。

オマケ:
知り合いの職場で熊本復興マルシェがあるということで、違う会社ですが買い物に。
そしたらくまモンのサプライズ!
一緒に写真撮って来ました。

手繋いでくれてます♪
いっぱい買い物しました。熊本みかんって美味しくてビックリ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間経過★ホーク順調です。

2016-07-24 22:16:32 | ホークの病気
この一週間は、出来るだけ残業もせず、早く帰るようにしていましたが、ホーク自体は絶好調。バディも絶好調に戻りました。
大雨で、気温が低かったのも幸いです。

土曜に1週間ぶりに先生に診てもらいましたが、変わりはなく、また来週診てもらうことになりました。

車の中のホークです。


ごはんをふやかすようにして、ホークのおやつだけ柔らかジャーキーに変えたくらいで、あとは何も変わっていません。

最初の一週間はホント心配でしたが、こんな感じで普通に暮らせて良かったです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーク退院☆

2016-07-17 18:10:31 | ホークの病気
2泊3日の入院からホークが帰ってきました。
しばらくは硬いもの禁止ですが、それ以外は制約なしです。
帰宅後はいつもと一緒。元気です♪

やっぱりちょっと疲れたようで、いまは目を開けて寝てます♪

明日もお休みでよかった。

さて、問題のバディさん。
昨日の夜もハンガーストライキ。今日の朝は久々に食べてくれました。
バディはホークの退院をお迎えに。

早く出てこないか待ってる。

診察室でも、まだかなあって感じ。

先生とご対面です。

支払いをしてる間、ホークお腹出して喜んでました。

元気そうでよかったです。

初めてアニコムの手術の適用。手術、入院代の半分ですみました。
来年は毎月の掛け金が増えるとは思いますが、困った時のアニコムです。
もちろん使わず健康であることがいいですが、10才だともう新規で入りたくても入れないので、引き続き健康のお守りに入っておこうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする