空港起点にワン連れで行った観光スポットです。
■称名滝
富山から大体1時間位で行ける立山町の有名な観光スポットです。
自然がいっぱい。

駐車場から更に歩くこと約1.5km。
マイナスイオンたっぷりの称名滝に到着。

風が強くて、水しぶきがいっぱいかかりました。夏だとそれも気持ちよさそう。
四季折々、いつ来ても違う景色が楽しめる気がします。
バディもいい顔してました。

■富岩運河環水公園
富山駅裏近くにある公園です。実は来たのは初めて。広くて気持ちいいです。

近くに住む人はお散歩によさそうですね。
ここには誰が言ったか、世界一美しいスターバックスがあります。

テラスはわんちゃん連れの人がチラホラ。いつも混んでるそうです。わかる気がします。
夜はライトアップされて、違う景色が見れるそうです。今度行ってみよう。
■海王丸パーク
私のお気に入りスポットです。

大橋も出来て、景色バツグンになりました。
■おとぎの森公園
このブログでもよく出てくる高岡市の南にある公園です。

ドラえもんファミリーのオブジェが有名です。
残念ながら、犬と泊まれる宿は数えるほどしかありませんが、お散歩出来るところはいっぱいあります。
まだまだオススメの場所もあるので、おいおいまとめていきたいと思います。
■称名滝
富山から大体1時間位で行ける立山町の有名な観光スポットです。
自然がいっぱい。

駐車場から更に歩くこと約1.5km。
マイナスイオンたっぷりの称名滝に到着。

風が強くて、水しぶきがいっぱいかかりました。夏だとそれも気持ちよさそう。
四季折々、いつ来ても違う景色が楽しめる気がします。
バディもいい顔してました。

■富岩運河環水公園
富山駅裏近くにある公園です。実は来たのは初めて。広くて気持ちいいです。

近くに住む人はお散歩によさそうですね。
ここには誰が言ったか、世界一美しいスターバックスがあります。

テラスはわんちゃん連れの人がチラホラ。いつも混んでるそうです。わかる気がします。
夜はライトアップされて、違う景色が見れるそうです。今度行ってみよう。
■海王丸パーク
私のお気に入りスポットです。

大橋も出来て、景色バツグンになりました。
■おとぎの森公園
このブログでもよく出てくる高岡市の南にある公園です。

ドラえもんファミリーのオブジェが有名です。
残念ながら、犬と泊まれる宿は数えるほどしかありませんが、お散歩出来るところはいっぱいあります。
まだまだオススメの場所もあるので、おいおいまとめていきたいと思います。
楽しい帰省でしたね~ヽ(^o^)丿
行き先は富山だったんですね!
お祭りと自然の中で
ホーク&バディくんも旅を楽しめたことでしょうね♪
メイも私の実家では態度デカイですよ。笑
仏壇のお供えを虎視眈々と狙ってます。
子供の頃に家族旅行で
黒部ダムとその近辺に行きました。
懐かしく思い出しました♡
夏でもすっごく涼しかったこと今でも覚えています。
メイ連れて行きたいな~
お散歩できるところもたくさんあるんですね!
でもかなりのロングドライブ!!笑
平湯まではうちも高山に行く時のルートなので
そこまでは想像つくのですが、
その先がどうでしょう、、めいこがんばれるかしら?
旅のお疲れゆっくり癒してくださいね(^-^)
4日間ほど行ってましたが、あっという間でした。
犬は付き合ってあげたって感じです。
観光スポットは黒部ダムとか、もっと有名どころもあるのですが、トロッコ電車も立山行きの電車やバスは犬は行けないので、うちもホークお留守番で一回行ったきりです。
平湯まで来れたらあとちょっとかも。平湯-高山の2倍くらいの距離です。
食べ物が美味しいのはやっぱり冬かな。
機会があれば是非是非!