毎年ちょっと時期をずらして、実家への新年のご挨拶。去年まではイヌ達もANAペットらくのりを利用して、飛行機に乗せていました。
でも、去年の東京の大雪でずっと飛行機が降りられない状況で大変だったのを経験しちゃったのと、ホークはシニアの仲間入りになったので、今年はお留守番してもらうことに。
ということで、既に今年2回目の宿泊学習に出発。


H&Bたちは、いつも慣れた東京実家でお世話になります。
さて、ここからは犬なしです。
富山は雪が少なくって、車もスイスイ。ちょっとだけ五箇山の相倉集落に寄りました。


ちょうど、富山テレビの撮影中でした。いつ放送かは不明です。
実はこの日から白川郷のライトアップということで、見に行く事に。


白川郷も雪少なめ。ライトアップ初日だったので、人も多くなく、展望台までも登れました。
展望台からの景色はバツグン。残念ながらスマホでは無理でした。。目に焼きつけることに、、
展望台からのイメージ写真は白川村役場のページにあります。こんな感じ。
そのほか、合掌造りのかまくらがありました。

年7回だけのライトアップです。見れてラッキーでした。
さて、翌日はあっという間に30cm近くの雪。

実家に行かなきゃ。雪道恐る恐るだったので、いつもより時間がかかり、結局2時間半くらいしか滞在せずごめんなさい。たくさん新鮮な海の幸堪能しました。

姪っ子ちゃんがホークとバディへのお土産も準備してくれてて、ありがとう。

氷見牛入り(笑)
あとでいただきます。
短めの滞在で誰にも連絡できずごめんなさい。またゆっくり帰りますー。
さて、羽田空港から直行でH&Bを迎えに。やっぱり馴染んでます。
ご飯をいただける飼い主さんは、既にバディの中では変更完了。

ホークは家が変わっても、ダイニングの椅子がお気に入り。

今回は短い宿泊だったので、帰ってからはちゃんとくつろいで寝てます。
でも、去年の東京の大雪でずっと飛行機が降りられない状況で大変だったのを経験しちゃったのと、ホークはシニアの仲間入りになったので、今年はお留守番してもらうことに。
ということで、既に今年2回目の宿泊学習に出発。


H&Bたちは、いつも慣れた東京実家でお世話になります。
さて、ここからは犬なしです。
富山は雪が少なくって、車もスイスイ。ちょっとだけ五箇山の相倉集落に寄りました。


ちょうど、富山テレビの撮影中でした。いつ放送かは不明です。
実はこの日から白川郷のライトアップということで、見に行く事に。


白川郷も雪少なめ。ライトアップ初日だったので、人も多くなく、展望台までも登れました。
展望台からの景色はバツグン。残念ながらスマホでは無理でした。。目に焼きつけることに、、
展望台からのイメージ写真は白川村役場のページにあります。こんな感じ。
そのほか、合掌造りのかまくらがありました。

年7回だけのライトアップです。見れてラッキーでした。
さて、翌日はあっという間に30cm近くの雪。

実家に行かなきゃ。雪道恐る恐るだったので、いつもより時間がかかり、結局2時間半くらいしか滞在せずごめんなさい。たくさん新鮮な海の幸堪能しました。

姪っ子ちゃんがホークとバディへのお土産も準備してくれてて、ありがとう。

氷見牛入り(笑)
あとでいただきます。
短めの滞在で誰にも連絡できずごめんなさい。またゆっくり帰りますー。
さて、羽田空港から直行でH&Bを迎えに。やっぱり馴染んでます。
ご飯をいただける飼い主さんは、既にバディの中では変更完了。

ホークは家が変わっても、ダイニングの椅子がお気に入り。

今回は短い宿泊だったので、帰ってからはちゃんとくつろいで寝てます。
氷見牛、こっちの人間(私)も中々食べれてませんがな。
最近ゆっくり帰ってないので、今年はどこかで帰りたいなあ。その時は宜しくお願いしますー。
夏に期待します。
今年はあんまり『積雪』って感じに雪が降らなくて(積もってもすぐ溶けちゃう)、私も雪道の運転まだ慣れてないかも…
月曜日、雪に慣れていないせいか(?)職場の駐車場で華麗にすってんころりんしてしまいました。我ながら見事にしりもちをついた転び方だったので、誰にも見てもらえなかったのが残念なくらいでした。ケガなくて良かった…
ご実家のおもてなし料理、超豪華!カニでっかい!
堪能できましたか?
H&B君、氷見牛入りクッキー美味しかった?
2ワンに聞いておいてね。
しりもち、大丈夫だった?尾てい骨痛そう、、
週末は食べ過ぎちゃって、ようやく落ち着いてきました。クッキー、食べたら報告します☆