
ホークのパパは昨日出張から帰ってきましたが、また今日の朝から別都市に出張です。朝早い飛行機だったので、ホークと羽田空港にお見送りに行きました。
羽田に着いた途端、車の中でホークが泣き叫んでました・・。やっぱり寂しいのね。
この機会に少しは片付けようと、まずは溜まっていた紙の処理から。
うちのシュレッダーはすごい音がするのですが、ホークはその音が苦手。入れる瞬間まで隣にいたのに、始まった瞬間、ダッシュで逃げていきました。(逃げ足が速く、写真撮れず・・)夜遅いので、30枚ほどかけて終わり。
次に、薬箱を整理していると、紙風船発見!

久々に見た~。空港で薬を買ったときにくれたらしい。膨らまして、ホークにアタック♪

鼻トスを期待するも、残念ながら出来ず。ホークは鹿のように紙ふうせんを食べてます・・。

ようやく取り上げました。噛みちぎっただけでした。紙って好きみたい、なぜか。
私が遊んでる途中で取り上げちゃったので、自分で久々にガーコを持ってきました。

ガーコはホークに買った初めてのおもちゃですが、10ヶ月経った今もお気に入りで忘れた頃におもちゃ箱から掘り出して遊んでます。見えてる丸い黄色い球は、ガーコのお腹に入ってる卵型ボールで、最近お腹に入ってることに気付いて、今日ようやく一個取り出すことに成功♪(元々3個入るけど、今回は1個して入れてなかった)取り出せたことに、ちょっと感動モノでした。
そんなことやってるうちに、もうこんな時間、、結局片付けてないじゃん。。
今日も夜中吠え続けるのかな・・と不安ですが、たっぷり遊んだせいか、今は目を開けたままぐっすり寝てます。

今日は大丈夫かな??
羽田に着いた途端、車の中でホークが泣き叫んでました・・。やっぱり寂しいのね。
この機会に少しは片付けようと、まずは溜まっていた紙の処理から。
うちのシュレッダーはすごい音がするのですが、ホークはその音が苦手。入れる瞬間まで隣にいたのに、始まった瞬間、ダッシュで逃げていきました。(逃げ足が速く、写真撮れず・・)夜遅いので、30枚ほどかけて終わり。
次に、薬箱を整理していると、紙風船発見!

久々に見た~。空港で薬を買ったときにくれたらしい。膨らまして、ホークにアタック♪

鼻トスを期待するも、残念ながら出来ず。ホークは鹿のように紙ふうせんを食べてます・・。

ようやく取り上げました。噛みちぎっただけでした。紙って好きみたい、なぜか。
私が遊んでる途中で取り上げちゃったので、自分で久々にガーコを持ってきました。

ガーコはホークに買った初めてのおもちゃですが、10ヶ月経った今もお気に入りで忘れた頃におもちゃ箱から掘り出して遊んでます。見えてる丸い黄色い球は、ガーコのお腹に入ってる卵型ボールで、最近お腹に入ってることに気付いて、今日ようやく一個取り出すことに成功♪(元々3個入るけど、今回は1個して入れてなかった)取り出せたことに、ちょっと感動モノでした。
そんなことやってるうちに、もうこんな時間、、結局片付けてないじゃん。。
今日も夜中吠え続けるのかな・・と不安ですが、たっぷり遊んだせいか、今は目を開けたままぐっすり寝てます。

今日は大丈夫かな??
ホーク君もだけど、romiちゃんも寂しいんじゃないの~?帰ってこられたら、たっぷり甘えてくださいね。
紙風船、なつかしいな~。子供の頃、売薬さん(薬の配置業のおじさんをうちではそう呼んでおりました)が来るたびに『おねぇちゃん、かたいもん(いい子・の方言)にしとったから、これあげっやえ~(あげるね・の方言)』って、薬臭い紙風船を貰うのが楽しみでした。
ところでホーク君、目を開けたまま寝ちゃうの?!かわいいけど、ちょっと怖いよ・・・。
カミ風船食っとるね~~(笑)
めった食べてる姿にわんママの目は垂れ垂れ状態
やっぱな~~・・パパさんもいないと寂しいんだよね~~
シュレッダーから逃げるホークちんが見れんかったんがちょいと残念。。。
早くパパさん帰ってきたらいいのにね
すごいっ。
まぁ、人間にならたまにありますけどね・・・。
私も片目開眼睡眠、得意です。
コンタクトがカピカピになって危険です。
(一週間睡眠中も連続装着OKのコンタクト使用しています)
今日、フラン達とドッグカフェで、レッドのダックス2匹を見つつ、
「やっぱ顔ちがうねー。ホーク君と同じ犬種毛色でも違うもんだーなぁ。」とホーク君の可愛さを確認しておりました。
カフェの2匹も可愛いんだけど、すでに色眼鏡な私達でした。
紙風船って、売薬さんと言えば・・・ってイメージだけど、私は小さい頃にもらった記憶ないなあ。。まあ、かたい子ではなかったしね~。
空港に地元の薬コーナーみたいなところがあって、そこでケロリンの兄弟みたいな薬買ったら、おまけでくれたみたい。
ホーク、たまに目開けて寝るんだよね。白目むいてるわけじゃないけど、逆に起きてるみたいで怖いっていうか...
ようやく旦那様は帰ってたので、ホークも安心してるみたいです。家では私にべったりだけど、ホークにはどっちか欠けるだけで不安なのかも。。
シュレッダーの逃げ足は速いです、、写真には逃げたときの尻尾だけ写ってました(笑)
レッドのダックスちゃんがいたのね~。こっちでホークと同じ色って案外少ないなあ。。クリームとかゴールドのダックスちゃんはよく会うんだけどね。
ふふ、やっぱ色眼鏡しちゃうよね~。私も最近親バカ一直線です。近所にもティアラ嬢と似たピンシャーがいるけど、勝手にティアラ嬢の勝ちを確信しております。今後もよろしくお願いします♪