
GW後半Ⅱでは、旅行でのドッグラン写真です。蓼科から八ヶ岳、清里に行って、東京に戻ってきましたが、立ち寄ったドッグランは4箇所!八ヶ岳も清里も、ワンちゃん連れって多いんですね。実は、私自身清里には初めて行きました。ホークもたっぷり楽しんだ(?)ので、少しだけ写真公開。

吠えられましたが、おかまいなしに立ち向かっていました。

ダックスちゃん。ホーク、子分のように付きまとってました。

違うダックスちゃん。同じ色っぽいけど、相手のほうが貫禄勝ち。

真っ白なピレネー犬。かっこいい~。周りの皆さんからもホークは小人呼ばわりされていました。
牧場のドッグランに行くと、更にいろんなワンちゃんが。

たっぷり走って走って、ここではぐったりのようでした。
ってな感じの完全ホーク中心の旅行だったのでした。楽しかったです。
ところで、GW最終日は、いつもの病院へ。前回血液検査をした結果を聞きにいきました。
検査項目は、フィラリア抗原、GOT(AST)、GPT(ALT)、ALP、総ビリルビン(T-BIL)、尿素窒素、クレアチニン、TP、ALB、A/G、総コレストロール・・と、一丁前に、よくわからない項目だらけ。
体重はいつもと変わらず4.4Kg。脈も安定していたのですが、結果は【すべて問題なし!★】というわけには行きませんでした。。。
総コレストロールが少々基準値より低いのと、TP、A/Gという蛋白代謝異常の値が基準値の範囲から逸脱しているようです。いずれも、肝臓系が弱い時の数字とか?(私には全然わからない) ホークはお腹がゆるいので、栄養も落ちちゃってるのかな?
ただ、基準値から少しだけずれてる程度なので、誤差の可能性もあり、3ヶ月後に再検査して様子を見ることになりました。うーん、心配。
とりあえず、試供品でもらった「さめパウダー」を栄養補助にかけてみたりしてるけど、効果ってあるのかな?
ちなみに、ホークはGWではしゃぎすぎたのか、ちっともお散歩に行きたがらなくなりました。でも、家の中では元気です。

吠えられましたが、おかまいなしに立ち向かっていました。

ダックスちゃん。ホーク、子分のように付きまとってました。

違うダックスちゃん。同じ色っぽいけど、相手のほうが貫禄勝ち。

真っ白なピレネー犬。かっこいい~。周りの皆さんからもホークは小人呼ばわりされていました。
牧場のドッグランに行くと、更にいろんなワンちゃんが。

たっぷり走って走って、ここではぐったりのようでした。
ってな感じの完全ホーク中心の旅行だったのでした。楽しかったです。
ところで、GW最終日は、いつもの病院へ。前回血液検査をした結果を聞きにいきました。
検査項目は、フィラリア抗原、GOT(AST)、GPT(ALT)、ALP、総ビリルビン(T-BIL)、尿素窒素、クレアチニン、TP、ALB、A/G、総コレストロール・・と、一丁前に、よくわからない項目だらけ。
体重はいつもと変わらず4.4Kg。脈も安定していたのですが、結果は【すべて問題なし!★】というわけには行きませんでした。。。
総コレストロールが少々基準値より低いのと、TP、A/Gという蛋白代謝異常の値が基準値の範囲から逸脱しているようです。いずれも、肝臓系が弱い時の数字とか?(私には全然わからない) ホークはお腹がゆるいので、栄養も落ちちゃってるのかな?
ただ、基準値から少しだけずれてる程度なので、誤差の可能性もあり、3ヶ月後に再検査して様子を見ることになりました。うーん、心配。
とりあえず、試供品でもらった「さめパウダー」を栄養補助にかけてみたりしてるけど、効果ってあるのかな?
ちなみに、ホークはGWではしゃぎすぎたのか、ちっともお散歩に行きたがらなくなりました。でも、家の中では元気です。
それにしても、ピレネー犬っておっきいね。ムギューってしてみたいなぁ。首に救難用のミニ酒樽はさすがにつけてないか。←当たり前か。どうも『走れジョリー』の印象が強い私。トゥルルルルル
ホーク君の血液検査の結果、気になるね。大事ないといいけど。ワンコ用にも『さめパウダー』ってあるのね。私、腰を痛めたときに『鮫軟骨パウダー』を人に頂いて飲んでみましたが、すっごい魚くさくて思わず吹き出しちゃって、部屋中に鮫パウダーをまき散らしてしまい閉口しました。嗅覚の優れたワンコは大丈夫なのかしら?
旅行も良いですよね~
沢山のワンちゃんにも会ったんですね。
ピレネー犬大きいー!!
ルークだったらビビっちゃうんだろうなぁ。
ホークくんは大きいワンちゃんとも仲良く出来て羨ましいです☆
血液検査気になりますね!!何でもありませんように。ウチもやってもらおうかな。
さめパウダー、初めて知りました♪
ホークちゃん気になるよ~
なにごともなく健康体であること祈ってる!
ホークちゃんに会いたい~
遊んだね~
よかったねホーク君
健康診断でひっかかっちゃったのね~
検査はGW前?
GW疲れは体に出るけれど・・・
さめパウダー いいってきいたことあるよ~ん
我家も狂犬病注射で病院行った時
nonoちゃん心臓に雑音がぁ・・って
こんど精密検査してもらいます~
フランちゃんがもらったの、強烈だったんだよ、きっと。
ピレネー犬、かわいいよね。ムギューって私もやってみたい!
血液検査するまで、関節がゆるい以外は大丈夫と思っていたので、びっくりでした。ルークくんは大丈夫だと思うけど、機会があったらやってもらったらいいかも。何もなければ安心にもなるし。
さめパウダー、意外とおいしそうに食べてます♪それにしてもすごいネーミングですよね。
いつでも会いに来て~。ホークもKaoちゃんと半年会ってないから、忘れないうちに、、(忘れてないと思うけど)
また来月になれば、少し落ち着くので企画しましょ~。
体調いい時だったんですけどね~。
さめパウダーは、コラーゲンたっぷりっぽいです。
なんか効きそうな感じはします。
nonoちゃん、大丈夫ですか?何もないといいですね!お大事にしてください。