![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/ac73d9c13574a2dd9cb65e09249ee364.jpg)
立科教室ブログサークル
浅間の煙
招き猫
私の毎日
ひとりごと
つれずれ草
家庭菜園
天 船
プチトマト
民宿ママ
二輪草
農業日誌
思いのまま
3姉妹のワイワイ日記☆
間歇泉
たんぽぽ
勿忘草
さくら日記
かたくり
三匹のこぶた
昨日は古町コンペ無事に終了した 時々小雨が降ったが合羽を着るほどでなく、プレーが出来た事は幸いだった。今回小学生が1名参加した、軽井沢まで親が同行してレッスンに励んでいるゴルフ少年である、レディティーからであるが、トータル108でホールアウト、ドライバーの飛距離は150ヤード以上確実に飛ぶ、将来が楽しみな少年である。4時からの反省会大いに盛り上がり11月末にもう一度やる話になった。ちなみに私のスコアーはOut42・In46まあまあか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/10d588725f3d05b77602a70c71fe7032.jpg)
本日、午後お寺の掃除片付けに出る。先代和尚宝快長の墓石が完成したので周りの片付けを役員で行った、14名が1時から3時まで見いっぱいの仕事であった、私はビーバーで約2時間その後片付けをした。その後の役員会で11月13日(日)には「落慶法要」がおこなわれる予定で進んでいる。担当の檀家さんに連絡をして当日出席の依頼をすることと欠席の場合は当日用意してある料理を配らないといけない。役員は辛い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
明日は10月最後の月曜日、午後月1度の家庭教師として二輪草さん宅にお邪魔する。ご夫妻との話が弾んで指導の方は質問に答えるだけで進んでいない。もう5年半になるような気がする、