![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/464dc83165e82c9a0830ee1f61a520fd.jpg)
昨夜から桜吹雪そんな大げさなことを言ったら笑われますパラパラです。格別な春になりました、「庭の桜」しっかりと花を付けてくれました。しかしその命は4日間で花の根元から葉っぱが花を押しのけて成長しています。秋には紅葉で楽しませてくれることと思う、
サクラ記事は沢山の方に読んでいただきました。拙い文と写真で恐縮しています、
これを最後にします。
_____ネットに_______
紀友則(きのとものり) 古今集
久方の 光のどけき 春の日に
しづ心なく 花の散るらむ」
穏やかな春の日、のどかに流れる時間の中で、
桜の花びらだけが、落ち着かぬ心持ちで
散るを急ぐのは、いったいどうしてなんだろう。
桜の花びらだけが、落ち着かぬ心持ちで
散るを急ぐのは、いったいどうしてなんだろう。
「注釈が書かれている」