カミさん、いよいよ歯がだめです。
数日前に我慢出来ずに近くの歯医者に行って応急処置をしてもらいましたが、前よりも酷い状況になって、何も食べられないようになりました。
結論から言えば新しく入歯を作らないとダメみたいですが、前回作った時に入れると吐き気が凄くて使えませんでした。
一般的な歯科ではダメなんだなと思い専門医を探しました。
電車で片道小一時間かな、行ってきました。
介護が必要な訳でもないのに、なんで旦那が付き添いで付いてくるって思われますよね、恥ずかしいことです。
話が下手くそなんですよ、カミさんは。
上手く言いたいことを伝えられない人なんです。
で、いつも私が代筆ならぬ代弁です。
電話も出ませんから(笑)
今まで聞いたことがないような話、説明をたくさん聞きました。
インプラントは高額になることは知っていましたが、入歯でも
かなりの金額です。
その場凌ぎの治療しかしてこなかったのでそのツケだねと思いました。
お金の事は良いのですが、私、かなりストレス溜まってます。
通院始まったら一人で来るんだからねと、まるで幼稚園児と話してる感じです。┐(‘~`;)┌
珍しい事では無いですよ☺️
奥様が疑問に思わない事でも
ご主人がなぜ?と気になる事もあるので
初診時だけでもお二人で来院される事は
大事だと思います。
(先生も説明が1回ですみますし)
私、病院で受付をしておりますので
気になりまして出過ぎた事を申しました。
奥様、お大事にしてください。
コメントありがとうございます。
病院だけではなくて、役所事、面接の申し込みの電話など、なんでそこまでと思いながらこなしています♫