真柏 2023-01-31 20:20:05 | 盆栽 今日から盆栽教室ビギナーコース入りました。真柏はヒノキ科の常緑樹というのも今日初めて知りました!どんだけビギナーwww今日の課題は剪定正面を決めて突き出している枝を切りました。説明や意味を聴いて切り出しましたが、ほぼ感(*´ω`*)今日は私の他に男性がお二人、私よりも少し年配かな。皆さん真剣です。次回は、14日でバレンタインデーです。ビニールポットのまま持ち帰ったので、次回に鉢に植え替えて、針金のかけたかを教わるよです!( ̄ヘ ̄;)
限界 2023-01-26 14:58:42 | ガジュマルくん ガジュマルくん、発芽してから一枚だけ葉を切りました。どうもこの高さまで養分を吸い上げるのがキツイみたいです。出てくる芽も伸び切らないで、逆に縮んで行く感じ。今の根ではここが限界点かな。水分、日当り、置き場所の気温等問題無いと思うですが、根が鉢の下から出ちゃってるので、春になるまでこのままで良いのかな‥‥寒くなっても根を出し続けていたかな、疲れたか🥲
自作 2023-01-24 19:31:26 | 盆栽 今日、体験教室に行ってきました。他所を知らないのでわかりませんが、大変丁寧でした。盆栽にハサミを初めて入れましたが、やはりどこを切って良いのかわかりませんね🥴手解きを受けながら一鉢作りました!予め用意して頂いた物を向きを考えながら鉢に入れて完成です。生き物なので完成ではないか。どう成長させるかを考えて枝を曲げたり、剪定したりが楽しみになるんですね。どうも考えていたよりもかなり奥が深そうです。🤗
園芸用品 2023-01-20 20:52:09 | 盆栽 ホームセンターで買ってきました。水浸して、戻して使うようです。こういうのも有りまして、これはそのまま植え替えて、最後に替えた土の上に乗せれば良いみたいなのでついでに買ってしまいました。で、道具が揃った勢いで、植替えちゃいました。鉢は安っぽい素焼きの物ですが大きさ他にも良い物が無くて仕方なく。植え替えの途中経過とか写真に撮りながら記録したかったんですが、気持ちに余裕が無くて(笑)ポットの下から根が出ていたので想像はしていましたが、想像以上でした。グルグル巻で、根詰まり状態。竹串でほぐしながら土を落そうとしましたがラチがあかないので、途中からバケツに水を入れて、そこに根の部分を入れて左右に振りながら根に絡まった土を落としました。大丈夫なのかな?と思いながらもやり切ってしまいました。一応、ネットで確認したように鉢に針金で固定しました。今こんな感じです!相当いじったから、枯れなきゃ良いけど〜♫