スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替える予約を某大手カー用品店にしていたので、行ってきたんだが、このカローラを購入したときから履いていたタイヤは、2015年製で、距離はいってないけど、かなりゴムが硬化していて、ひび割れがかなりあり、結局交換した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/6dddc7d8587a6015352b399cbbee4644.jpg?1679120290)
多分中華だよね、この値段だから。
でした!
履き替えだけなら5000円ほどで済んだのに、24000円も掛かってしまった。
工賃入れて新しいタイヤ入れて24000円は安いと思うけど、手持ちが無くて、クレジットカードで払った。
ま、8年落ちのタイヤってどうよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/6dddc7d8587a6015352b399cbbee4644.jpg?1679120290)
多分中華だよね、この値段だから。
より安全運転をしなくちゃね。
追記
タイヤに書かれている文字を調べたら、イエローハットで専売商品として扱っているタイヤのようです。
そんなんあるんだ〜
国産と表記があるけど、どこのタイヤメーカーなのかはわかりません。
スーパーなんかで言うところのPB商品ってやつなのかな?
でした!