goo blog サービス終了のお知らせ 

我楽多ジジイの無駄話

特に拘らず、書きたい事を書く。
支離滅裂なところも多々あるかと思いますが
よろしくね!

嫌な感じ

2024-02-04 10:27:47 | 日記
中華はもうすでに尖閣は自分の物として行動してますね。
ブイを置かれてしまったし、今日は自衛隊に対して「警告」?

立ち位置は完全に変わってしまっているようです。
今までのやり方だと上陸して何か建造物建てますね。
周辺にもなにか置きそう。

日本は口先だけで何もしてこないと舐められているので、この先数年で
取られると思います。
ロシアの北方領土が羨ましかったのでしょうね。
政治力、外交力はとっくに地に落ちた我が日本にできる対策はあるのかな。
今の自衛隊の若い人たちに国のために戦えというのは無理だと思うし、かわいそうでさせられないよね。
トランプになればより中華は強気になるんだろうな。

やめてみました

2024-02-04 09:23:11 | 日記
毎年節分には恵方巻き、食べてましたけど、今年は買いそびれて食べませんでした。

自分としては欲を一つ捨てたと言う気持ちで、そんなに良い事望みません!って感じ。
大きな災害のあったときはいつもそんなことを思います。

恵方的な事で言うと、私は今年の八方塞がりで、中宮と言う方角を見るとど真ん中です。
良い方角が唯一、南西のみ。
お寺さんから御札を頂いております。
毎年厄除けの意味でいろんな御札頂きます。

まず感謝してからですかね。

予想と違うだろ

2024-02-04 01:14:37 | 日記
今年は暖冬だからっていうから冬タイヤの履き替えやめたのに、また雪の予報ってさ、勘弁してほしい。
火曜日の朝は多分雪が残っ凍りそうな話なので、カミさんは年休を取ってお休みするようです。バスでも行けるけど、時間に一駅先の待合所に行かないとのれないようで、面倒らしいです。
月曜は夕方から年金事務所でカミさんの受取の説明です。
これは多分バス乗りますね。

都会数センチの雪で大打撃受けるからね、過密スケジュールの運行管理のせいですね。

恵方巻きは食べませんでした!
食べなかったのは何年ぶりだろ?
去年はたべたか、だから二年ぶり。
全然良いことはないのて、今年はやめましたがどうなることやら(笑)


始まる

2024-02-03 14:46:08 | 日記
今月からマンションの大規模修繕工事が始まり、一番の悩みが盆栽。
ネットで検索すると、その期間だけ親戚に預けるとか、極端な人は引っ越すとか。
はやり足場組まれてシートを張られるとお日様は当たらないそうです。
苔類は日陰でも良いけど、盆栽は新芽が出始める春にはどうしても陽当りは重要で、どうしようか思案中。


慣れない

2024-02-03 10:24:34 | 日記
越してきて四年、マンション特有の事なのかわかりませんが、挨拶を全くしない奴、結構います。
大体私が一方的にしてますが、まだ慣れません。
してこなくても私からしちゃうんですけど、多分迷惑なんでしょうね(笑)
東京下町育ちにはなんだかなって感じがします。
挨拶は自分からしなくても、されれば必ず返しますよ。

特にオジサン。
私もオジサンだけどね、環境が違うとそうなるのな?
今朝も嫌な気分になりました。