ひーたの休日#2

続編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

「ほんとの空」が出ていなくても...安達太良山(2022.7.24)#3 くろがね小屋より馬車道と旧道を経て奥岳登山口に下山

2022-08-10 21:10:21 | 山歩き -2022-

ヨツバヒヨドリはまだ咲き始めたばかりで、あの蝶々は・・・



▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲



8月3日から4日にかけて...その大雨の被害は安達太良山にも。

あだたら渓谷自然遊歩道で4つある木製の橋のうち2カ所が流出、2カ所で橋桁が崩落。

二本松市によると遊歩道は(当面の間)全面通行禁止だそうです。

勢至平からくろがね小屋に向かう途中の金明水付近で登山道の一部が10~20mにわたって崩落。

「ヤマレコ」の安達太良山の最近の山行記録によると、この金明水付近の登山道は通行可能のよう。
一応「くろがね小屋」公式ホームページ(https://tif.ne.jp/kuroganegoya/)などで調べてみるのも良いかも?



● ● ● ● ● ● ●


磐梯吾妻レークラインは中津川渓谷、磐梯山ゴールドラインは磐梯山八方台登山口・猫魔ヶ岳八方台登山口、幻の滝など。

8月10日現在...

磐梯山ゴールドラインは9日に開通。
磐梯吾妻レークラインは当面の間(再開通の目処は8月下旬)、全面通行止。




▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲



「ほんとの空」が出ていなくても...安達太良山(2022.7.24)
#1 あだたら山ロープウェイを片道利用で山頂へ、そして牛ノ背を」「#2 牛ノ背分岐より峰ノ辻を経由して・・・」の続きです。




今回のGPSログ。


くろがね小屋を見下ろす休憩地から出発 12:02




山行のタイムリミットは14時20分。




そして15時までに、あの福島市の市街地まで帰らなければ。




コメツツジ(米躑躅)




上の方でも咲いていたけれど、こちらの方が断然状態が良い。




ナナカマド(七竈)




岳温泉の源泉地帯は立入禁止。




くろがね小屋を通過 12:12














くろがね小屋から勢至平に向かう途中の金明水付近、その登山道。


ここからはちょっと早足で。




ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)




ヨツバヒヨドリ(四つ葉鵯)は、まだ咲き始めたばかり。









アサギマダラを1頭だけ見つけたけれど、逃げられた!




八の字 12:47


上から数えて1本目。
その粘土質の旧道を避けて馬車道を行く。

・・・。

今は花が何も咲いていないし、やっぱり馬車道は飽きてしまう。
それに久しぶりの山歩きだったせいか、だんだん膝や足首が痛くなってしまったし・・・




ここはいつものようにショートカット。
上から数えて2本目...途中から旧道へ。









数十分は短縮できたのでは?




烏川橋 13:15




ほんとの空の下、あえて安達太良山には登らず...あだたら渓谷自然遊歩道を散策(2021.8.29)#1 魚止滝




ほんとの空の下、あえて安達太良山には登らず...あだたら渓谷自然遊歩道を散策(2021.8.29)#2 平滑の床や見返橋の袂でノンビリ、そして烏川橋で折り返し




烏川沿いに続くあだたら渓谷自然遊歩道を見送って・・・




ヤマブキショウマ(山吹升麻)などが咲く登山道を。




オカトラノオ(丘虎の尾)









ヤブカンゾウ(藪萱草)とオカトラノオと・・・




今回もオオウラギンスジヒョウモンだ。




安達太良山奥岳登山口 13:33




駐車場に戻って、山行終了 13:35




今回の山行での歩数は7640歩+7414歩で15054歩。

・・・。

あっ、休憩地からくろがね小屋までの記録が飛んでいるから、実際は16000歩超えかな?



これでおしまいです。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ほんとの空」が出ていなく... | トップ | 【ピアノ】「ノクターン 第20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き -2022-」カテゴリの最新記事