
花に隠れて吸蜜中。
10月2日
「夕暮れ時の庭に夜顔が咲き始め、香りが漂い始めた(2022.10.1)」
昨日は庭の花を。
今日はその花を訪れた蝶々たちを。

ジニア...ヒャクニチソウ(百日草)にはイチモンジセセリが数頭。

そして花に隠れてツマグロヒョウモンの「♀」も吸蜜中。







バックショット💦


距離の問題なのかなかなか翅を開いてくれない。

・・・なので、今度はマリーゴールドに止まる別のツマグロヒョウモンを。



うん、タイミングの問題だな。

しつこく撮っていたら逃げられた。

今度は紅葉が始まったカシワバアジサイに。



ヤマトシジミ?

蕊が透けて見える。

ポーチュラカはただ1株だけ。

最後に...あっ💦

イチモンジセセリがフレームイン!
そういえば今日はカラスアゲハが来ていない。
・・・残念。
これでおしまいです。