![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/31cc02ae50580e384595c510de0c42b5.jpg)
「火の用心」
立夏...信夫山(2024.5.5)
「#1 第一展望台、そして羽山山頂の大日岩行場からの展望を」
「#2 烏ヶ崎展望デッキから「E8系」の山形新幹線と福島交通飯坂線のレトロラッピング車両を撮りたい!...ということで、にわか撮り鉄を楽しんだ」
その続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/51004cddc6199e918c894068b6125bc1.jpg)
烏ヶ崎展望デッキを後にする前に、福島市の中心市街地の一部を東から西へと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/f93d4fb6910313e9e324d07013488331.jpg)
ああ、下りの東北新幹線「やまびこ」が福島駅新幹線ホームの13番線に...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/cd3758dfe8fd0a69f4518fe1ab4fef6d.jpg)
これは延長戦(?)もありだな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/c4548dc6acac6a4f18ee58d09de1931a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/7c6a2d45234c3a6ae0acc4a4bee7857a.jpg)
ここからカメラを上に向ければ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/137e0c2718065e0a25d360ea0cde99ee.jpg)
安達太良連峰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/c36b74b717a9bca4ae22c61d4d69685e.jpg)
吾妻連峰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/65/f75dced2d36b177b2b218437e160eac9.jpg)
さて、クマバチを呼び寄せていた満開の花は、アズキナシ(小豆梨)で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/e73432682ed8959d125a0605d60c7049.jpg)
この木に実が生っているのを見たことがないけれど...
そうか、暑い夏はここまで上がってこないからだ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/1a85997075ba3fe035a6437dbf425866.jpg)
今度こそ帰ろうとしたら...
さっきの下りの「やまびこ」が福島駅より発車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/4e1af5e9da5b2b98e5ff3d9b24d57267.jpg)
そして上りの「はやぶさ」「こまち」が福島駅を通過しようと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/8ef97b0f411682f7e748f1063f827ca8.jpg)
下りの「やまびこ」が烏ヶ崎のほぼ真下にある信夫山トンネルへと吸い込まれていくのを見届けて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/4ebacc48e3b7363059b10a9d22002f23.jpg)
・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/f70f2b5fb8de00874c3b85af636b999d.jpg)
新幹線も渋滞中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/83999a3e93cf76b9d9b33a257043aae7.jpg)
停車していた下りの「やまびこ」「つばさ」が福島駅新幹線ホームの14番線に入線。
そしてあまり間を置かずに下りの「はやぶさ」「こまち」が福島駅を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/012e020cfa68abf9304300af6f480e83.jpg)
阿武隈急行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/bc5138d09ef735e893675a848693c58a.jpg)
新型車両...「E8系」の山形新幹線「つばさ」が「やまびこ」より切り離されて山形方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/43a4f10b56a83f50a71da893be63e1af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/3fcd20e1ca822d555fe1bbd0dcb754ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/eab062c04b04b2fcbc9fd4f2a346641a.jpg)
バックが少しスッキリ?
何気にヨークベニマルの白い屋根がありがたい...かも。
地上約200mからの展望に飽きることなく...
今は11時25分だから、烏ヶ崎展望デッキに1時間40分ぐらいいたわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/e543a7bc4ac843a6662677c7f8151d24.jpg)
烏ヶ崎展望デッキを後にしたら、羽山山頂の大日岩行場にもう一度立ち寄って展望の忘れ物を。
月山駐車場からは、ちゃんとした山歩き!?
(これがスタート時にスニーカーからトレッキングブーツに履き替えた理由)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/b37c6b50dba473e3f6d866c058594778.jpg)
注連縄が巻かれた座禅石を見て・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/9bf4f5f667d2a3b30fb6e28e5f64ff7b.jpg)
月山・湯殿山登拝路を下っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/7450b4dffb57369c287f1eb95538f5dd.jpg)
その岩だらけの急坂を下ってきた画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/e84a30dee39e6b04f8a6a25011dac167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/07a9ad5a08de6d949aae86246b15f5de.jpg)
ツクバネウツギ(衝羽根空木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/6e555a9727103a2312e3a30263c6da99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/515cb7774b4bc19d556b2117da239036.jpg)
時期的に花が少ないから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/09b77241078245a97b826963a5eb4941.jpg)
そろそろ現場付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/d6d60670900e4bbb6e95ec105b24a809.jpg)
・・・その前に😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/c61be0a842a0a1348cefb3f2e79b91d0.jpg)
何れ試験運行もするだろうし...
ここから蛇のようにくねるアプローチ線を通る上りの山形新幹線を撮ることが出来るようになるのはいつ頃だろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/c73e8c10b5a05ee40856ac57bf89e49d.jpg)
・・・で、そのすぐ近くで幹が焦げている何本かの木を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/a902911a9ea71cd603488c4435168cfc.jpg)
4月14日の夕方に信夫山で起こった山火事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/77b3fdcc87bd115d13bcdb4fc786b1d8.jpg)
現場が烏ヶ崎の下の方、そしてニュースの映像でこの辺りだと踏んでいたけれどやっぱりという感じ。
(もしかするとニュースで映っていたのは、すぐ下にある金竜坑への道かもしれない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/955ccde4ee54642cd08d4c2fe2e058c8.jpg)
約2時間燃え続けて、約220平方メートルを焼いて火が消し止められたと。
その後、木々の葉が芽吹き、草が生い茂り...
あまり目立たないので、普通に歩いていると気付かないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/c2ae0767b0e441fca7b5ca8ee32b4732.jpg)
ハナニガナ(花苦菜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/63dbf0d015d7f0fcd73383f3b5f5c3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/967d3b935206a75e789147b0bf29be2e.jpg)
車道に下り立ち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/bcc04996a771713e9842b5caad348323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/756cd44296051c0b47b0a01c7f7cd914.jpg)
コゴメウツギ(小米空木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7e/f6b7f10cd5226295eb29b5ff9714cadc.jpg)
・・・と、建設中の(仮称)市民センターと立体駐車場のクレーンと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/9bfe2b44d50aa6f219aff2feb198e766.jpg)
今日の福島市の最高気温...ここ、福島地方気象台で観測された最高気温は32.7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/812149d3b9e628d6e0f431e5e2f2b6b0.jpg)
福島懸護國神社。
そういえば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/902ffca3cc5acedc7f3e91462d093052.jpg)
6月1日の午前6時前に通行人が落書きを発見。
靖国神社で神社名が書かれた石柱に「toilet」と赤いスプレーで落書きした中国籍の男は、数時間後に航空機に搭乗して帰国...国外に逃亡。
SNSに投稿されたその行為の動画を見たけれど...
なぜかマスコミは、いまのところ「石柱に放尿した上での落書き」とは報道していない。
※FNNは「放尿の仕草」と...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/fbf8078cf5736ee00554029fe7f528a1.jpg)
ふと思ったけれど、シャガ(射干)の花が開く途中って「縄」みたい。
太子堂駐車場に戻って、山行終了!
これでおしまいです。