常緑樹が少なく、春紅葉も綺麗な千貫森。
景色が霞んでいるのが残念。
4月21日
晴れたり曇ったり、そして時折の小雨が降る朝。
国道114号線を福島市から川俣町...
県道51号霊山松川線などを経て、山開きの受付と開会式が行われる秋山集会所に。
ちなみに今日は3人...あっ!
5人パーティーでの山行と。
受付を済ませたら、待つのみ。
山木屋太鼓の演奏からの...
山開き開会式。
そして・・・
秋山集会所より出発 8:35
堀切登山口(下) 8:53
ヤマツツジ(山躑躅)
ヤマブキ(山吹)
休んで見っせ 9:10
福沢羽山山開きは5月3日。
(参加済み)
口太山山開きは5月12日。
(一切経山か口太山かで、参加は天気次第)
登るペースは人それぞれ。
この「休んで見っせ」までは写真を撮るために立ち止まることが難しかったけれど、だんだんと♪
林道七ツ森線を横切り・・・
堀切登山口(上) 9:13
ニホンタンポポ!
イカリソウ(碇草)
アケボノスミレ(曙菫)
花の写真を撮るために皆が立ち止まる。
どうやら前後とも、花好きのグループのようで...♪
ウグイスカグラ(鶯神楽)
ミツバアケビ(三葉通草、三葉木通)
チゴユリ(稚児百合)
月館分岐 9:38
ホタルカズラ(蛍葛)
ナガハシスミレ(長嘴菫)?
フデリンドウ(筆竜胆)
女神山は山頂が近付くにつれて坂が急になる。
最後の登りに備えて(?)吾妻安達太良展望台でひと休み 9:47
せっかくの春紅葉も、天気が天気だから・・・
「桜が満開の千貫森公園より...天井山山開き(2024.4.14)」
先週(5月14日)の天井山山開きで歩いた稜線の向こうに安達太良連峰が霞んで見える。
千貫森山頂にあるUFOコンタクトデッキは、まるで...
それにしてもスミレの仲間の同定は😅
カタクリ平 9:54
カタクリ(片栗)はすでに花が終わって、種が出来始めていて・・・
ヒトリシズカ(一人静)
ヤマトリカブト(山鳥兜)に囲まれている場所で咲いていた。
女神山山頂(標高約599m)に到着 9:57
本当の山頂は小手姫神社の御神体につき、そこに立つことは出来ない。
ぎゅうぎゅう詰めの山頂。
抽選会などのイベントが終わって少し空き始めたタイミングで(一部の)景色撮り。
千貫森公園から千貫森一周遊歩道、そしてあの406mピークなどのアップダウンをこなし...
いったん車道に出て・・・
天井山登山口より沢沿いの登山道を稜線まで登って、さらにあの510mピークを越えて天井山、そして電波塔ピークへと。
そこからひたすら車道などを歩いて千貫森公園に。
「推定樹齢500年以上...見頃を迎えた秋山の駒ザクラに(2024.4.14)」
そして天井山山開きの後は、秋山の駒ザクラを見にいったわけで。
葉桜の駒ザクラを見に来る人は少ない...か。
駐車場に車が何台か止まっているのが見えるけれど。
続きます。