hekky’s goo blog

へっきーです
独り言のように自己満足で
いろいろ書き綴っていきますか
(ΦωΦ)ふふふ・・・よろん♪

「遊びつくせる」育成ゲーム――モンスターファームPOP

2005年05月26日 | ゲーム
「遊びつくせる」育成ゲーム――モンスターファームPOP

携帯カメラで撮った画像から、
モンスターが誕生するという独特のゲーム「モンスターファームPOP」。
多様なモンスターが用意されており、やり込みが可能だ。


懐かしいですなぁ(´▽`)

そのむかし
うちにある ありとあらゆるCDを入れ
モンスターを生み出しまくったなぁ・・・
残念ながら 初代しか遊んだことはないが・・・
それでも、 どうしてこんなCDから モンスターが生まれてくるんだろうと
思い悩み不思議に思って感心したものだw

初代のは モンスターコンプリートできたけど
その次からは難しそう^^;

合体させて 後世に引き継がせたり
たのしかったなぁ

そんな モンスターファーム
今度は携帯で撮った写真からモンスターが生まれるという仕組み。

このアプリは 月額525円
対応機種は FOMA 90Xシリーズ、「W22H」「W21CA」「PENCK」「W31K」だ

残念ながら 我が W21SAには 対応していない _| ̄|○ ガクッ

自分の写真から 何が産まれてくるんだろう・・・ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ(笑)

ドラゴンとかだったら嬉しいな(='m') ウププ
まぁ スエゾーだろうな(爆死)

320万画素AFカメラにフルブラウザ──「W31CA」

2005年05月26日 | デジモノ
320万画素AFカメラにフルブラウザ──「W31CA」


こっちはカシオから
前回のW21CAでフルブラウザを搭載し
唯一200万画素を搭載してたのが カシオ
他のはみんな130万画素まで落とされちゃて 先のW32SAも200万ない_| ̄|○ ガクッ

って嘆いてたら あるじゃんw( ̄o ̄)w オオー!

これいいなぁ・・・( ゜Д゜)ウマー

8月発売・・・。 微妙に一年経ってない
_| ̄|○ ガクッ

10月まで我慢しようかな・・・ そしたら冬WINがでてきてまた悩むことになりそうだしネ

このカシオ 
カメラが320万画素にアップグレードされたのに加え
フルブラウザを搭載するだけでなく、PDFやPower Point、Excelファイルなどの閲覧も可能になった。

携帯で TVやビデオやラジオを聞いたり見たりしたいなら
やっぱり W32SAなのかなぁ

そうでなくて 写真や ネットがメインなら
こっちの カシオのがいいだろう。
今使ってる W21SAのように 回転2軸ヒンジだし
といっても 液晶がボロボロになるから
あまり・・・って方も多いのかもね^^;
かくいう へっきーも 画面やばいです・・・(´Д`) ハァハァ 傷つきまくり(涙)

カメラが3.2Mにアップグレード~「W31CA」

今回のW31CAも いいんじゃないでしょうか(`・ω・´)シャキーン

W32SA 対 W31CA

携帯でしたいこと で かなりニーズが変わってきそうだね
値段はいくらかなぁ・・・?
どうせ2,3万するんだろうなぁ・・・。゜゜(´□`。)°゜。