サイトにYoutubeの動画のURLを入れるだけで、
mp4(ipod動画用)や3gp(ドコモ携帯動画用)、
3G2(au携帯動画用)に変換して保存してくれるサイト。
mp3(音声ファイル)にも変換できるので、
一般の音楽プレイヤーやウォークマンで使う場合への変換も出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/aaf8c4e7a8c77782fc8677bae3777b48.png)
YouTube結構活躍してる
結構どころじゃないか~ 洋楽好きにはたまらないとこだけど
アレは基本的にはフラッシュファイルなので保存ができないのだが
ダウンローダーがあるので
気軽に保存できるのだけど
ちと手順が面倒・・・なのかな?^^;
◆参照記事2006年7月13日付け:YouTubeを保存する
で、その保存したフラッシュファイルを今度は
携帯動画変換君にて 自分のauの携帯用に再度変換し
携帯に転送して楽しむわけですな~
◆参照記事:2005年7月21日記事
◆詳しい使い方が書かれてあるサイト様
あとはそのほかの携帯プレーヤー(ipod等)に入れるには
SUPER@VIDEOというのを使ったりしてましたが、
基本はフラッシュファイルを保存しておかなければならなかったのです
それら一連の作業を オンラインでやってしまおうという
フリーのサイトがあったのですね~
知らなかった。・゜・(ノ∀`)・゜・。
使い方も簡単。
まぁ、終わるまでちょっと時間かかるけど
変換ボタンを押したら ほっといて、ネットサーフィンでも
楽しんでましょうか^^
その間に終わってるでしょうヽ(´ー`)ノ
その後の手順はガイダンスに従っていけば
問題なく手元に保存できると思います。
レッツトライ!!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます