![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/0382f72ca029d3930546f50b8f03bf1d.jpg)
この日のランチタイムは超珍しいこのエリア・・・
※築地市場場外はMy blog初登場!
どこでランチ喰らうかとコチラの元常連さんをガッツリマークして到着したのが初訪なコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/c33d2ecc46790b0b31e90372f7a1645b.jpg)
【築地場外市場ゲート】
じゃ~ん!
初登場なんでコヤツをパチリっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/e7a39a84ff0b9a949ca90d77d698822e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/43955bc7fb1640e4c68cf6a1f20a133b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/87f04096c6834600d2af6c73738586a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/0e76b70cfcaf64f82df2bbf1693da5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/1cb8ebddc7e9c95247063c3d885ee8d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/cee0d80e44ae0e1d033f0ab17966d4e8.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
築地場内を猛ダッシュで突き進む築地市場元常連に置いて行かれないように一生懸命闊歩し到着~
どんなメニューがあるのかをサクッと確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/41003619359535fd844abbdd352b7844.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
店内丸見えな引き戸を開けて初突撃!
ちょうど良い時間帯だったのか先客は少な目で余裕で座れましたよ~
洋食屋なユニフォームの面々が黙々と働いております・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/fc91edbbef334ad12169a9fa386a6842.jpg)
【卓上調味料等】
こ~んな感じ・・・
マスタードボトルが置いてあるのが洋食屋って感じですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/5faa6ef206f807847abd517c7b89a5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/a892a9375b6208f2dc02db8c6591e53f.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/9fd787b2801fc30a61014f89cb6df149.jpg)
【キャベツの浅漬け】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/8eb84006260c869a07fa2445c2ddc947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/aabcda599d9952c65309a7ac69412ea6.jpg)
【キャベツの浅漬け ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ザ・昭和の定食屋のお新香って感じで良いですなぁ~
キャベツの浅漬けを紹介致しましたが胡瓜&人参も若干入っております!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/824265f0d9dc0683f96fa9c8dee5dbb9.jpg)
【あたまライス】
じゃ~ん!
この日のランチは元常連の真似してコヤツをチョイス!
もう一人の初訪な同行者はかつ丼をセレクトしておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/40739c557bdaf52577b0e35a10398237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/78bef4ee123830cb4a8cfdff9eebb550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/5eed229d7b1e39ef62879011a83f8d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/2deb0fa15ca24a295b9d7de79fd175c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/35355559ab9a60cdd9e0a6d0217de57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/7c4013f111146562274a23391f621f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/dc982563da71e345457b560844293c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/3eab03ac168fbe88978c4c49e49ce4a3.jpg)
【あたまライス ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
あたまライスとは俗にいうところのカツ丼の別盛りです!
わりと昔の方々(オイラも含め)は別盛りが好きですよねぇ~
特に飲兵衛はおかずをアテにしての昼呑み~な際にも別盛りがあると有難いっすねっ・・・笑
煮カツの上に三つ葉が乗っかってるビジュアルがグーです!
※グリーンピースだと昔はガッカリしたものだ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/51b75bd480c0a6d5d631170a2f00efb5.jpg)
【煮カツ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
お~~甘みの強い甘しょっぱい煮汁に閉じられたヒタっとしたカツが良いですなぁ~
※本当はもっと甘みの少ないものが好みだがこの雰囲気には合いますなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/699a262af6f246b9db061a3baa2d888a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/09973033714cd5d7ed58ebc537e646b7.jpg)
【一味をふりかけ喰らう】
甘いならばどうにかすれば良い・・・
ってわけで卓上調味料より赤い奴をタップリとふりかけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・やはりコチラの方が好みだっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/9766ef799f5af7385b425cff5e462168.jpg)
【コヤツにも一味をかけて喰らう】
浅漬けにもタップリふりかけて・・・
ナイスな箸休めとなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2d/78917e3961f98d41901597668f6db929.jpg)
【あたまライス 完食】
あっという間にガツガツ&ガツガツ&ガツガツと完食&完飲~
いや~超懐かしさ溢れるお店へ連れて行ってくれて感謝です・・・
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
PS:支払い時にサービスタイムだったと思ったが・・・メニューに記載している金額1,050円⇒950円でした!千円でおつりが来てラッキー!
※築地市場場外はMy blog初登場!
どこでランチ喰らうかとコチラの元常連さんをガッツリマークして到着したのが初訪なコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/c33d2ecc46790b0b31e90372f7a1645b.jpg)
【築地場外市場ゲート】
じゃ~ん!
初登場なんでコヤツをパチリっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/e7a39a84ff0b9a949ca90d77d698822e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/43955bc7fb1640e4c68cf6a1f20a133b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/87f04096c6834600d2af6c73738586a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/0e76b70cfcaf64f82df2bbf1693da5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/1cb8ebddc7e9c95247063c3d885ee8d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/cee0d80e44ae0e1d033f0ab17966d4e8.jpg)
【外観】
こ~んな感じ・・・
築地場内を猛ダッシュで突き進む築地市場元常連に置いて行かれないように一生懸命闊歩し到着~
どんなメニューがあるのかをサクッと確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/41003619359535fd844abbdd352b7844.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
店内丸見えな引き戸を開けて初突撃!
ちょうど良い時間帯だったのか先客は少な目で余裕で座れましたよ~
洋食屋なユニフォームの面々が黙々と働いております・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/fc91edbbef334ad12169a9fa386a6842.jpg)
【卓上調味料等】
こ~んな感じ・・・
マスタードボトルが置いてあるのが洋食屋って感じですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/5faa6ef206f807847abd517c7b89a5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/a892a9375b6208f2dc02db8c6591e53f.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/9fd787b2801fc30a61014f89cb6df149.jpg)
【キャベツの浅漬け】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/8eb84006260c869a07fa2445c2ddc947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/aabcda599d9952c65309a7ac69412ea6.jpg)
【キャベツの浅漬け ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ザ・昭和の定食屋のお新香って感じで良いですなぁ~
キャベツの浅漬けを紹介致しましたが胡瓜&人参も若干入っております!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/824265f0d9dc0683f96fa9c8dee5dbb9.jpg)
【あたまライス】
じゃ~ん!
この日のランチは元常連の真似してコヤツをチョイス!
もう一人の初訪な同行者はかつ丼をセレクトしておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/40739c557bdaf52577b0e35a10398237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/78bef4ee123830cb4a8cfdff9eebb550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/5eed229d7b1e39ef62879011a83f8d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/2deb0fa15ca24a295b9d7de79fd175c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/35355559ab9a60cdd9e0a6d0217de57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/7c4013f111146562274a23391f621f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/dc982563da71e345457b560844293c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/3eab03ac168fbe88978c4c49e49ce4a3.jpg)
【あたまライス ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
あたまライスとは俗にいうところのカツ丼の別盛りです!
わりと昔の方々(オイラも含め)は別盛りが好きですよねぇ~
特に飲兵衛はおかずをアテにしての昼呑み~な際にも別盛りがあると有難いっすねっ・・・笑
煮カツの上に三つ葉が乗っかってるビジュアルがグーです!
※グリーンピースだと昔はガッカリしたものだ・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/51b75bd480c0a6d5d631170a2f00efb5.jpg)
【煮カツ喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
お~~甘みの強い甘しょっぱい煮汁に閉じられたヒタっとしたカツが良いですなぁ~
※本当はもっと甘みの少ないものが好みだがこの雰囲気には合いますなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/699a262af6f246b9db061a3baa2d888a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/09973033714cd5d7ed58ebc537e646b7.jpg)
【一味をふりかけ喰らう】
甘いならばどうにかすれば良い・・・
ってわけで卓上調味料より赤い奴をタップリとふりかけて・・・
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ!
フムフム・・・やはりコチラの方が好みだっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/9766ef799f5af7385b425cff5e462168.jpg)
【コヤツにも一味をかけて喰らう】
浅漬けにもタップリふりかけて・・・
ナイスな箸休めとなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2d/78917e3961f98d41901597668f6db929.jpg)
【あたまライス 完食】
あっという間にガツガツ&ガツガツ&ガツガツと完食&完飲~
いや~超懐かしさ溢れるお店へ連れて行ってくれて感謝です・・・
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
PS:支払い時にサービスタイムだったと思ったが・・・メニューに記載している金額1,050円⇒950円でした!千円でおつりが来てラッキー!