Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

銀座一丁目@焼肉うしごろ銀座店

2016-05-31 | 肉(焼肉・鉄板焼き・しゃぶしゃぶ・牛タン等)
この日のディナータイムは珍しいこのエリア・・・

以前から気になっていたコチラへ初訪!







【外観】
こ~んな感じ・・・

周辺の雰囲気とマッチしたシックな佇まい・・・

焼肉屋のイメージが見て取れるところとしては石焼ビビンバの石鍋風な大理石でしょうか???(笑)











【個室内の様子】
こ~んな感じ・・・

お二人様でのご利用だったのですが・・・

こんな大きな個室に通されるとは想定外!

まさかここで相席になる事はないよなぁ~なんて下衆な状況が脳裏に浮かびます・・・笑

































【メニュー】
さぁ~て・・・

何を喰らうかなぁ~

っといつものフレーズを利用しておりますが・・・

この日は「肉割烹コース」を予約しての訪問です!

サーバーが、つきっきりでサーブして下さるのも有難いですねぇ~



【サントリー ザ・プレミアム・モルツ(生)】
じゃ~ん!

とりあえずな世代なんでコヤツにて今宵の宴スタートです!



【前菜】
じゃ~ん!

まずはコヤツらの御提供~









【前菜 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

季節野菜のナムル2種 和風チャンジャですよ~

ナムルは蓮根・丹波しめじと春菊&菊の花・・・そして牛タン佃煮な和風チャンジャとオイラ初体験かと思われる珍しい食材のオンパレード!



【和風チャンジャ喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

お~~味濃いめでビアに合いますなぁ~

日本酒にもバッチシかと思われます!



【刺身】
じゃ~ん!

お次はコヤツらの御提供~

















【刺身 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

リブ芯と生ウニ・自家製ローストビーフ・ハツの炙りたたき・白センマイ刺しの4種ですよ~

生肉は久しぶりなので超楽しみです!



【リブ芯と生ウニ】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

サーバーがイブ芯に生雲丹を乗せてクルリンパっと御提供!









【リブ芯と生ウニ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

見事なサシの入り具合なリブ芯ですなぁ~

包まれた生雲丹はバフンウニです!



【リブ芯と生ウニ喰らう】
ちょいとつまんで・・・

醤油に浸して・・・

パックンチョ!

おおお・・・メッチャ旨い!

口の中で蕩け出すリブ芯の脂の後にバフンウニの濃厚な旨みが口の中で広がります!

久しぶりに生肉&生雲丹食べたけどかなり上質な食材使っておりますなぁ~

感動する程の美味しさでした!



【自家製ローストビーフ・ハツの炙りたたき・白センマイ刺し】
じゃ~ん!

サーバーが綺麗に取り分け&盛り付けて頂きました!







【自家製ローストビーフ・ハツの炙りたたき・白センマイ刺し ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

これまた楽しみな面々ですよねぇ~







【3種の刺身喰らう】
写真は2種分ですが・・・笑

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

白センマイのシャキシャキ感はとっても気持ちが良いですなぁ~

鮮度が良いのも良~く分かります!

自家製ローストビーフは赤身の旨味がしっかりしており好みなお味!

ヅケにされたハツの炙りたたき・・・火入れは超軽めで好みな味わいでした!
※本音は生で喰らいたかったんですがねぇ~



【揚げ物】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~















【揚げ物 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

シャトーブリアンのカツレツ<自家製トリュフ塩>ですよ~

断面の美しさに胸が躍りますなぁ~

衣の薄さもナイスです!





【シャトーブリアンのカツレツ喰らう】
ちょいとつまんで・・・

トリュフ塩をふりかけ・・・

パックンチョ!

お~~~これは旨みの強いシャトーブリアンですなぁ~

薄い衣で揚げている効果なのでしょう美味しい肉の脂の旨みがしっかり感じられます!



【虎マッコリ】
じゃ~ん!

ドリンクを大好きなコヤツにチェンジ・・・

最初持って来たボトルをサーバーが開けた際に中から勢いよく溢れ出てしまったのですが・・・

しっかりボトルチェンジしてくれました!
※生きてるマッコリなんでしょうがないよなぁ~そのままでも全然OKと思っている貧乏性なオイラ達・・・笑



【サラダ】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~









【サラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

シェフの特製有機野菜サラダですよ~

パクチーの提供は有難い・・・
※日本産との事



【パクチーと胡瓜のサラダ喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

シャキシャキのパクチーがナイス!

ライムに塩を合わせたドレッシングでスッキっと爽快に頂きました!



【焼肉】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~









【焼肉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

エンピツ<特製ソース>ですよ~

これまた美しい肉ですよねぇ~



【焼肉完成】
じゃ~ん!

サーバーが焼き加減を聞いて下さり、要望(ウェルダン)どおりにロースターで焼き上げ提供して頂きました!











【焼肉完成 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ゲランドの塩と自家製ヤンニョムソースが添えられます!







【エンピツ喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

ほ~う・・・

しっかり焼いて下さったのに柔らかいですよ~

程よく、脂も落ちて赤身の旨みがギューっとしておりますよ~



【焼肉Ⅱ】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~











【焼肉Ⅱ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

シャトーブリアン<ミルフィーユ仕立て>ですよ~

きめ細かいサシがナイスですなぁ~

タレで喰わすようです・・・







【シャトーブリアン喰らう】
ちょいとつまんで・・・

タレに浸して・・・

パックンチョ!

ほ~う・・・しなやかな柔らかさが心地いいですなぁ~

脂と赤身のバランスも良く美味しく頂きましたよ~



【蒸し物】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~













【蒸し物 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

牛テールの酒蒸し<季節の香味野菜を添えて>です~

BIGなテールの登場で胃袋MAX直前です・・・

パクチー&おろし生姜が季節の香味野菜でしたよ~















【牛テールの酒蒸し喰らう】
サーバーがホロホロと骨から肉を外して取り分けて下さいます!

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

ちょいとパサつき感があるところはしょうがないとは思いますが・・・

パクチーと合わせるのはナイスな判断!

なかなか美味しく頂けましたよ~

最後は骨だけにしてやりました・・・笑
※Byビラニア軍団!



【肉料理】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~

















【肉料理 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

カイノミのステーキ<ゲランドの塩とニンニク醤油>ですよ~

これまたエロいビジュアルな肉の登場ですなぁ~

醤油にはちゃんとスライスされたニンニクが沈んでおりました!





【カイノミのステーキ喰らう】
ちょいとつまんで・・・

大蒜醤油に浸して・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

上品な旨みが口の中に広がります・・・

大蒜醤油で喰らうならもうちょいと脂の甘みが強い方が良いかなぁ~って気もしますが・・・

この上品さは好きです!
※塩で喰らうの方が好みでした!





【赤ワイン】
じゃ~ん!

ドリンクをコヤツにチェンジ・・・

ナイスなタイミングでしたなぁ~



【お口直し】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~







【お口直し ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

自家製水キムチですよ~

見た目も涼しげでGoodです!
※2月訪問ですが・・・笑



【水キムチ喰らう】
ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

スッキリ&サッパリ・・・

サイスな口直しです!



【鍋】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~

















【鍋 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

トリュフとサーロインのしゃぶしゃぶですよ~

綺麗なサーロインに黒トリュフ・・・卒倒しそうです!(笑)

鍋の中のだし汁も肉を投じろと言わんばかりにグツグツと奏でており準備万端です!







【サーロインのしゃぶしゃぶ喰らう】
サーバーがしゃぶしゃぶしてくれます!
※しゃぶしゃぶは自分でやりたかったのが本音ですが・・・

取り分けられたサーロインを・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

おっ・・・ホッコリするお味ですなぁ~

和風出汁なのでアッサリと頂けますよ~









【トリュフとサーロインのしゃぶしゃぶ喰らう】
サーバーがしゃぶしゃぶしたサーロインに・・・

これでもかぁ~とシャッシャと黒トリュフをスライスしてくれます!

完成したものを・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

お~っ・・・黒トリュフの香りが鼻腔を擽ります!

黒トリュフのパキパキ感とサーロインのしっとり感が合わないので料理の一体感は残念な感じでした・・・



【お食事】
じゃ~ん!

食事はコヤツの御提供~









【お食事 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

しゃぶしゃぶの出汁汁に米を投入し雑炊を作って頂きましたよ~

これでもかっと完成した鍋に黒トリュフをスライスしふりかけてから取り分けて下さいました!





【トリュフ雑炊喰らう】
匙で掬って・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

このお出汁の味がイマイチ好みじゃなかったのであまり感動は無かったのが正直な感想です!
※黒トリュフタップリ喰らったなぁ~という感じのみ!





【お茶】
じゃ~ん!

コヤツでスッキリと・・・

番茶だったかなぁ~
※コヤツのメモは無かったので曖昧です・・・笑



【デザート】
じゃ~ん!

〆はお好みのデザートをメニューから・・・って事でコヤツをチョイス!







【デザート ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

マンゴーシャーベットですよ~

マンゴー好きなんで・・・



【デザートⅡ】
じゃ~ん!

サーバーにお薦めのデザートは?って聞いて一番人気なコヤツをチョイス!











【デザートⅡ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

すぃ~とポテト&バニラアイスですよ~







【デザート喰らう】
ちょいと匙で掬って・・・

パックンチョ!

美味しく三種類楽しみました!





【ミントキャンディ】
じゃじゃ~ん!

臭い消しにコヤツを頂きました!

肉の品質は素晴らしいの一言!

コース料理のラインナップも良い!

料理のアイディアも良い・・・

ちょいと冒険し過ぎなところもあったりして・・・笑

今後も益々期待値高いお店でしょうなぁ~

後は飲兵衛には辛い2H限定ってところとか考慮して欲しい所もありますが人気店なので今後も変わらずって感じかなぁ~

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!





【厠】
じゃ~ん!

毎度の展開・・・笑



【この日のサーバー】
じゃじゃ~ん!

彼がオイラ達のお世話をしてくれました!

一目見た時は大学生のバイト???って感じの初々しい顔立ちでしたが・・・笑

楽しい会話も出来て、サーブもなかなか手際の良いサービスでした!

職場のメンバーとの研究熱心な行動なんかの話もしてくれて・・・

本当に楽しいひと時を感謝します!

焼肉うしごろ 銀座店焼肉 / 銀座一丁目駅京橋駅有楽町駅
夜総合点★★★★ 4.8



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。