帰ってくると玄関にお香が焚かれてました。
「犬のまりちゃん」♀ゴールデンレトリバー
3/23 16:10 8歳と9ヶ月で他界しました。誕生日は、6/26でした。
パートナーさんがたまたま午後お休みとれて帰宅したら、息が荒くなった。心臓鼓動が触れなくなったとメール着ました。安らかに休んでます。水曜日は、獣医さんがお休みで連れて行くことも出来ませんでした。
足早に帰宅したら、四肢は冷たくなってましたが、体は体温がありました。
看取ってくれたパートナーさんありがとう。
家族の一員として、楽しい日々でした。
娘、息子に連絡し、そして、まりちゃんの母親犬は、健在でHさん宅にも連絡入れました。お世話になりました。
可愛がっていたパートナーさんが「ペットロス症候群」にならないように・・・・・・。
犬と暮らす楽しかった回顧録は、後日アップするかもしれません。
「犬のまりちゃん」♀ゴールデンレトリバー
3/23 16:10 8歳と9ヶ月で他界しました。誕生日は、6/26でした。
パートナーさんがたまたま午後お休みとれて帰宅したら、息が荒くなった。心臓鼓動が触れなくなったとメール着ました。安らかに休んでます。水曜日は、獣医さんがお休みで連れて行くことも出来ませんでした。
足早に帰宅したら、四肢は冷たくなってましたが、体は体温がありました。
看取ってくれたパートナーさんありがとう。
家族の一員として、楽しい日々でした。
娘、息子に連絡し、そして、まりちゃんの母親犬は、健在でHさん宅にも連絡入れました。お世話になりました。
可愛がっていたパートナーさんが「ペットロス症候群」にならないように・・・・・・。
犬と暮らす楽しかった回顧録は、後日アップするかもしれません。
しばらく寂しい日々が続きますね
マッチェは2回程、まりちゃんと対面してますが、その時は重い病気を患ってるとは思いもしませんでした。
まり先輩から言われて、そう言えばレトリーの成犬にしては小柄でしたね
最初から持病があると承知の上で、家族に迎え入れられ、一緒に過ごしてくれた家族みんなの優しさに包まれて
きっとまりちゃんは幸せだったでしょう
どうぞ安らかに
生きるものの宿命的なものを感じました。亡くなる前の1週間は、大変でした。家が寂しくなりました。
オラなんか・・・
あっオラが飼い主だった
ご冥福をお祈りします
ご心配掛けました。ありがとうございます。
完全に会話が少なくなった、夫婦2名になりました。