![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/ae69e9bc5eb3758d2638289139655891.jpg)
あいにくの雨模様だった。秋月方面の楢原地区到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
この季節、楢原地区はホタルが飛び交う風情のある里です。秋月へ行く手前の集落と言った方がわかりやすいかもです。
家族でお祝いした。私が節目の時も祝ってくれた。4月からイベント目白押しで、あちこち行かれてる。沢山の方々から祝福頂いた。ありがとうございます。
まずはお店の紹介から(古民家の風情のあるお家をお店としてます。全て予約制。個人はお昼のみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/8597eafbeb8e3e391b03ca6205e67316.jpg)
うつわ料理 「さ乃」 0946-22-3339
私は夜の会食で何回か利用させて頂いてるので、家族に説明して・・・・ゆっくりとトイレを見てきなさいと(独特のモニュメント的な物が面白いよ)
個室に通されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/55aa363b39407362da2b00d26d7d18c8.jpg)
ハンガー (シルベスタースターローンのクリフハンガーじゃないよ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/29f2c27dee3797b408a619d43cb36b97.jpg)
私は、添乗員の様なもので
もみじの葉がちらりと
スパークリングワインをパートナーさん
は注文。主役は落ち着いて嗜みなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/bb10bb5c4e38411c930bbbd173b1079b.jpg)
全て掲載すると切りがないので
うつわ料理と言っても、器に合う創作料理の数々です。メニューは9回/年と四季以上に変わり、楽しめる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/9dcd9de76294d8759b4587b93448f21c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/cbd64361e6d6b7021fd6c6ebedd272e8.jpg)
和の創作料理の奥深さを感じる。けして高級食材だけを使ってる訳ではないのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/e92e09838318d89360a33f5679a709bf.jpg)
眼で楽しみ、舌で感じて、心で美味しいと思う。「感激してるよ」とEちゃん
は言います。
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/5e08e466f6c78ca3469dc9add2f20c9a.jpg)
お抹茶でメニューは終わりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/85a59638decfed06ede9d4011e19062f.jpg)
面白い風情のある器の数々・・・・数年前からEちゃん
は器に興味があるようだ。波佐見焼きも積極的に購入して陶器まつりを楽しんでた。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/caf75e3cc6afa84eddec1090853183c8.jpg)
持ってきたケーキを・・・・コーヒーと共に
レーブ・ド・べべに立ち寄り、フルーツケーキを器の面白さと共に味わってる
私とは別にもう一人カメラマンさんが居ました。ぐるなびの取材で写真撮影されてました。たぶんさ乃紹介の写真はこの方が毎回撮影。ここをクリックして下さい。
創作料理で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/09f81329dbf44a1bda1bc733af7474d9.jpg)
佐野純子さんはフランスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/49e10be2665d941b733e80f4fc090bb1.jpg)
檀一雄さんも何回も通われてる
20年以上の実績でしょうね。連れ添いさんも他界され、おばあちゃんが出て来られ元気でした。
素晴らしい料理とうつわの数々、おもてなしを頂いた。節目のイベントとしてケーキまで持ち込ませて頂いた。他の2組のお客さんとは別の演出して頂いた様に思います。ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
さて、上記のおかみさんが外まで見送って頂いた。記念撮影もパチリと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/57d568c8ac3b799f7e06821a248d6cc3.jpg)
雨は止みませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/ff205ad102724ea8359e9999791a259a.jpg)
Eちゃんが花かごを準備。還暦だからバラの花は6本(60本だとパートナーさん
が持てないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
この季節、楢原地区はホタルが飛び交う風情のある里です。秋月へ行く手前の集落と言った方がわかりやすいかもです。
家族でお祝いした。私が節目の時も祝ってくれた。4月からイベント目白押しで、あちこち行かれてる。沢山の方々から祝福頂いた。ありがとうございます。
まずはお店の紹介から(古民家の風情のあるお家をお店としてます。全て予約制。個人はお昼のみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/8597eafbeb8e3e391b03ca6205e67316.jpg)
うつわ料理 「さ乃」 0946-22-3339
私は夜の会食で何回か利用させて頂いてるので、家族に説明して・・・・ゆっくりとトイレを見てきなさいと(独特のモニュメント的な物が面白いよ)
個室に通されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/55aa363b39407362da2b00d26d7d18c8.jpg)
ハンガー (シルベスタースターローンのクリフハンガーじゃないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/29f2c27dee3797b408a619d43cb36b97.jpg)
私は、添乗員の様なもので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/bb/adac1d76b2287ff8c57a3731b96a334a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/9b/ca39a9d733ed1eaf70682beb4fe6841c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/bb10bb5c4e38411c930bbbd173b1079b.jpg)
全て掲載すると切りがないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/e7/9455e96b8b275560f88cd2a441addc69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/52/2925d7056d41aa0f84379636e518479f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/2c/7dabb63316195f450fd78c34557bbec0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/9dcd9de76294d8759b4587b93448f21c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/cbd64361e6d6b7021fd6c6ebedd272e8.jpg)
和の創作料理の奥深さを感じる。けして高級食材だけを使ってる訳ではないのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/e92e09838318d89360a33f5679a709bf.jpg)
眼で楽しみ、舌で感じて、心で美味しいと思う。「感激してるよ」とEちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/5e08e466f6c78ca3469dc9add2f20c9a.jpg)
お抹茶でメニューは終わりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/85a59638decfed06ede9d4011e19062f.jpg)
面白い風情のある器の数々・・・・数年前からEちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/caf75e3cc6afa84eddec1090853183c8.jpg)
持ってきたケーキを・・・・コーヒーと共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/3d/a6916e2a1d78ca0853cdd06fb25f9391_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/d6/f8f2f5883b92bb6f0a5e0e2e8991c4d4_s.jpg)
私とは別にもう一人カメラマンさんが居ました。ぐるなびの取材で写真撮影されてました。たぶんさ乃紹介の写真はこの方が毎回撮影。ここをクリックして下さい。
創作料理で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/09f81329dbf44a1bda1bc733af7474d9.jpg)
佐野純子さんはフランスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/49e10be2665d941b733e80f4fc090bb1.jpg)
檀一雄さんも何回も通われてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/daf04a596badd452440848dd6428448a.jpg)
素晴らしい料理とうつわの数々、おもてなしを頂いた。節目のイベントとしてケーキまで持ち込ませて頂いた。他の2組のお客さんとは別の演出して頂いた様に思います。ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
さて、上記のおかみさんが外まで見送って頂いた。記念撮影もパチリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/57d568c8ac3b799f7e06821a248d6cc3.jpg)
雨は止みませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/ff205ad102724ea8359e9999791a259a.jpg)
Eちゃんが花かごを準備。還暦だからバラの花は6本(60本だとパートナーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
美味しい料理を食べる幸せもあるが、家族でお祝い出来たことが一番の良いひと時でした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます