![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/6eb94619f321c00226543fadbeace39c.jpg)
ガスボンベを縦に切ることは、グリルを作る最大のネックです。頑張って続きをやってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/f43225ac4313010f42d348dd75165306.jpg)
私が見たときには、ほぼ1周切ってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ガスタンクの入り口のおへその部分が、分厚い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/1ce7fc2de1116531a99ecfbe00cd1d99.jpg)
サンダーの歯は、ボロボロです。
ディスクの交換 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/dc/140c90a078e2b149fbc562329973882c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/35057b081e784511a846b38e35870305.jpg)
こんなに減ってしまいます。分厚い鉄ボンベとの戦い。既に、3枚交換したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/e66660ab6c73c3b67064b4a2aaaca538.jpg)
タジマ製、ステンレス・金属用切断砥石。スーパーマムシ
切れた・・・
難関突破です。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
サンダーの歯・砥石は、なぜ、商品名をマムシと言うのだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/3339c3df4e56e9c3464934441b1ca015.jpg)
仕方ないので比較してみました。
皮膚の凸凹に秘密があるのかな ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
このおじさん、スギちゃんよりもワイルドだねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
既製品と並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/26d8c3588681d5e7af1e0077003f9512.jpg)
空気口を型紙に写し
しるし付けてドリル掘削。
そして、いつの間にか
ボルトで足まで付けてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/5b3adc929b38da02eb3809f09f965644.jpg)
ほぼ完成しました。 凄いスピードで出来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
あとは、内側のボルトと持ち手を電気溶接で固定して、足の長さを調節します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/f43225ac4313010f42d348dd75165306.jpg)
私が見たときには、ほぼ1周切ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ガスタンクの入り口のおへその部分が、分厚い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/1ce7fc2de1116531a99ecfbe00cd1d99.jpg)
サンダーの歯は、ボロボロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/d1/e4e8dac6c4ac5608a4f81c30dcf650eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/dc/140c90a078e2b149fbc562329973882c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/35057b081e784511a846b38e35870305.jpg)
こんなに減ってしまいます。分厚い鉄ボンベとの戦い。既に、3枚交換したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/e66660ab6c73c3b67064b4a2aaaca538.jpg)
タジマ製、ステンレス・金属用切断砥石。スーパーマムシ
切れた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/38/8c6cc51de0529751ac50464e60e13613_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/98/e4a963f5f7b2510a574a112727fb5196_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
サンダーの歯・砥石は、なぜ、商品名をマムシと言うのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/3339c3df4e56e9c3464934441b1ca015.jpg)
仕方ないので比較してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/61/a63f5f70022175387a3f515129a46ed7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
このおじさん、スギちゃんよりもワイルドだねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
既製品と並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/26d8c3588681d5e7af1e0077003f9512.jpg)
空気口を型紙に写し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/0d/1363b8ec8cca35bfdc7f21b2b06aea0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e1/c8e747075ddd30940c1f2df353a3bd70_s.jpg)
そして、いつの間にか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/5b/510ab3763f8fccfaae4c9dae100abc68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/a9/985478dc05b64e328e7f2d9246aeb6a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/5b3adc929b38da02eb3809f09f965644.jpg)
ほぼ完成しました。 凄いスピードで出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
あとは、内側のボルトと持ち手を電気溶接で固定して、足の長さを調節します。
焼き肉会に私を誘ってくれるのかいな ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます