犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

目配山へ

2011-07-19 22:51:27 | 山歩き
目配山は、大己貴神社からとサンポートから行くルートが有ります。一部旧焼却場の林道終点から山頂へ10分と言う最短ルートがあるそうです。これは、面白くない。

サンポートから60分、大己貴神社からは、90分です。熱いのでサンポートから行こうと考えたのですが、土砂崩れで通行禁止ですと土木現場の監督が言うのでルート変更し、通常ルート選択しました。これがハプニングの始まりで・・・・

大己貴神社」横の歴史の里公園に車を止めると



ツーリングの方々がメンテしながら語らってました。
秋月方面へ行かれるのでしょう。私もだんご庵までは、自転車で行き秋月を散策したことがあります。

  調整して   行ってらっしゃい


さて目配山(めくばりやま) 405メートル出発です。


大己貴(おおなむち)神社横に標識があり、テクテクと・・・・。 振り返ると朝倉の田園


標識が沢山あり
  だったり    これが登山口の道標

里山ですからこんな光景の登山道です。
    水が流れて      日陰で、結構涼しい登山道


色気出して「小鷹城」へ行ってきましょう。
        もうチョットで

到着です。小鷹城山 213メートル


ここに展望台が有るのですが、草が生い茂ってます。
  山頂標識があったような     3等三角点有りました。
別名を梨木城・弥永城山 むかし、周囲を観察する櫓があったそうです。 少し壊れかけてます。

     

本日の装備は、

ラーメンと火器持って行きました。ほとんどが水です。毎回里山装備は、こんなものです。

ルートに戻ってテクテク行くと

サンポートから来た分岐点に合います。釜寺と書いている方向がサンポート(廃棄物再生処理センター)です。  直進・・・



平地で蝉が鳴いてたのに、山は、時期的に早いのかいな 静かです。


「そこに山があるから」の標識であと20分で山頂です。


少しずつ勾配が急になり
笹藪を抜けると


到着しました。

山頂には、カップルが・・・・中の良いご夫妻です。今日は、田川からみえたそうです。



いつもの山頂




     

さすがに熱く


 
日なたの温度計ですからこのくらい示すかもしれません。 35度

西側方面が小郡・久留米です。城山(花立山)が平野に印象的です。


山頂を振り返るとなだらかな桜並木が続きます。春に平地の1週間遅れで登ると良いですよ。



この地域には、神功皇后のお話が沢山あり、この山もその1つで名前が「目配り」意味ありげな名前の山

神功皇后が座ったと云われる「神功腰掛石」です。


ここで食事の準備

定番のラーメン   今日は、さすがに暑い・熱い。 ポロシャツ1枚脱ぎました。


     

西側の山頂を見ると


ここで皇后がこのように目配ったらしく、

たぶんストックは持ってなかったような

だから目配山 の由来らしい。


サンポートの煙突が白く見えて、右の先端の山が先程の「小鷹城山」です。

平野の先には、筑後川【筑紫次郎】が流れ、耳納連山が久留米高良山まで続きます。


ご夫妻が下山されるようです。  


私も帰りは、気になっていたあの場所が見たくて



「釜寺」つまりサンポートの方へ降りてみよう。本当に通行止めかいな。怪しい。



やはり

ガサネタつかまされてました。 単なる現場監督の言葉を鵜呑みにしたのが誤りだった。この方は、サンポートの登山口を知らなかったと思う。 小鷹から直にサンポートへ降りる道と勘違いされたのだろう。

サンポートの周囲が工事していても登山道は、何も無く無事下山出来ました。

このサンポートは運動公園もあり、遺蹟も発掘されてました。




ガサネタのおかげでサンポートから大己貴神社まで歩く破目になったのです。【単なる私の興味本位で】

歩くこと30分。 灼熱のアスファルト道。 喉が渇く

 こんな皇后の話も途中にありました。


到着です。




中央の山が「目配山」


筑前町には、
 こんな里山パンフレットがあります。




皆様も 里山歩き されたら楽しいですよ


今日は、暑かったのでほとんどランニングスタイルかも

最新の画像もっと見る

コメントを投稿