へなちょこ日記

不定期にもほどがあるわい!って言うくらい不定期更新の日記です。

五七日

2015-07-11 09:28:00 | ペットロス

2002年3月19日の写真。
オカン(私)に怒られて、ノブに慰められてるところかな。
確か、自分がいつも寝てるベッドのスポンジを齧り散らかし、「しばくぞ(#゚Д゚) ゴルァ!!」とオカンにキレられ舌をペロッ(笑)
スポンジの残骸が写ってるし。 そんな事もあったなぁ。。。


もう5週間が経った・・・

今までノブだけの祭壇にヒデが加わって手狭になったのでこの間、新しく祭壇用の家具をIKEAに買いに行って来た。
初めての月命日を迎えてからやっとちょっと動く気になって来ました。
って言うか、もうヒデのためにどんな些細なしょーもない事でも何かやってないと気が狂いそうになるので、憑りつかれた様にクラフト屋さんをあちこち巡って写真立て買いまくったり、ノブとヒデの遺灰を一緒に入れられる、ちょっとオシャレな入れ物探したり。。。
綺麗なキャンドルホルダーを見つけて嬉しくなって、ノブにはしてやってなかったロウソクを灯すなんて事までするようになった自分に苦笑しつつ、アルバムも作らなきゃだし、とにかく四十九日までになんとか形にして天国へ送り出してやりたい一心で。。。
でも結局は残された者の自己満足でしかないって事も分かってるけどやらずにいられない。


初めての月命日

2015-07-07 05:35:00 | ペットロス

へそ天が得意なヒデ。
自分がどうすればカワイイかを知り尽くしている(笑)
ちなみにこれは、2007年5月の写真。
毛深いな~~お腹までボーボーやん (* ̄m ̄)プッ

それはそうと、今日は七夕やねんな・・・。
ヒデを思いっきり抱きしめさせて下さい お願いします(:_;)


今日は初めての月命日でした。
ヒデが居ない暗黒の世界に突入してもう1か月も経ったなんて・・・
この1か月、どうやって過ごしてたのかあんまり思い出せない。
日常生活するのに必要最低限の事をするだけでも辛かった気がする。
何もする気力が無くて、ただ茫然と掃除とか片付けとかの単純作業をしたり、お花を絶やさないように毎日せっせと手入れしたり。
ひたすらペットロス関連のサイトを号泣しながら彷徨ったり。。。
泣く事って、結構体力使うんですね。。。
泣きすぎるとゼェゼェはぁはぁ息切れしちゃってしんどい。
ノブの時は今よりまだ11歳も若かったからいくら泣いても平気やったけど、今はさすがに歳を感じる。

それと、ノブの時には知らなかったんですが、、、
雨降り地区のお話を初めて知って。。。
なので、いつまでも泣いとったらアカンねんなぁ~ヒデが可哀想やと思いつつ・・・
すまんヒデ!
まだオカンは泣かんようにするの無理やから、もうしばらく我慢してな(-人-)


四七日

2015-07-04 12:45:00 | ペットロス

これは、2002年1月31日の写真。
大雪降ったら大変やったなぁ・・・
特にヒデはチビッ子で足が短いから埋もれてまう ( *´艸`)

もう4週間、まだ4週間・・・
これから先の事を考えると苦しすぎて窒息しそうになる・・・
写真も、昔の写真は見れるけど最近のは辛すぎて見れない。
整理してて不意に視界に出てきたら、心臓がキュッとなってバクバクする。。。。ホンマしんどい。。。


三七日

2015-06-27 12:35:00 | ペットロス

これは、2001年5月29日の写真。
朝はちょうど日が当たるこの場所で同じ格好してよう寝とったな~
ノブの白目がちょっと怖い・・・( ゚Д゚)

ヒデの、赤ちゃんのような可愛いお顔が見れなくなって3週間。
これからはもう時間を気にせずいつでも自由に出かけられるのも
逆に苦痛でたまらない・・・


二七日

2015-06-20 12:23:00 | ペットロス

これは、2001年4月20日の写真。
やっぱり走るのはノブには到底かなわんかったヒデ。。。
まぁ、足の長さが全然ちゃうもんな(-m-)ぷぷっ
いつもヒデに苛められて泣いてたノブも、走るのだけは勝ったな(笑)

今頃あっちで、こんな風に走り回ってるんかな・・・
会いたいよぉ。。。 (/ _ ; )


初七日

2015-06-13 12:10:00 | ペットロス

昔の写真を整理してたら懐かしいのがいっぱい出て来た。
これは、2001年1月2日の写真。14年も前なんかい・・・(^^;
いっつもこうやって二人ひっついとったな。。。

この間からワンコの物をせっせとお片付け。
目に入ると辛くなるのでとりあえず目につきにくい場所に固めといて、いずれ徐々に処分していかなアカンのかな・・・
今までワンコの物で家中溢れかえってたので、ガラーンとなった家の中を見て、「うちってこんなに広かったんか・・・」と愕然としながら号泣。。。
あんなちっちゃい体でとてつもなく大きい存在やったんやね・・・


虹の橋へ・・・

2015-06-07 13:07:00 | ペットロス

いつ見ても、何回見ても惚れ惚れするこの後頭部 (*^^*)
後頭部フェチにはたまりまへん。。。(^¬^)ジュル...


2015年6月7日未明、我が家の次男犬ヒデが19歳と5ヶ月でノブの元へ旅立ちました。
ほんまにこのお空に行ってもうたんやね。。。

先天性の難病で短命だったノブの分まで長生きして、子供が居ない私達にたくさん幸せをくれました。
本当に、ワンコ達が生活のすべてでした。
ヒデには言葉では言い表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。

うちの子になってくれてありがとう。
ノブが居なくなってからもずっーと私達の支えになってくれて
可愛いおじいちゃんになって、介護もさせてくれてありがとう。
もっともっと一緒に居たかったよ・・・
オトンとオカンはほんまに幸せでした。
そっちでまたノブと仲良うして、私らが行くまで待っとってな。
昔のようにノブのことまた苛めたらアカンで!!
ノブ。。。ヒデのこと頼んだで。。。

ヒデのことをいつも気にかけて下さってたお友達の皆様、今まで本当にありがとうございました。
ノブが家に来たのが1995年6月、ヒデが旅立ったのが2015年6月。。
丸20年もの間、ワンコ達にベッタリ依存した生活でしたので、生きがいを失ってこれからどうすればいいのか、ええ歳こいて情けないけど全く先が見えませんが。。。
ワンコ達を通して素敵な方々とお友達になれたことにも感謝です。
もし良ければ、これまで通り時々ここを覗きに来て頂けましたら幸いです。


寒いよ・・・(T_T)

2015-02-19 20:08:00 | 日記

昨日からめちゃめちゃ寒く、今朝は-20℃・・・(T_T)
この冬は去年よりマシだな~って思ったけどやっぱ甘かったかぁ。
今日は週に一度の買い出しの日だったけど、余りの寒さに断念。
私の車めちゃめちゃ古いから途中で何かあったら死がよぎるので
こんな日はおちおち出掛けられない。。。(T▽T)

こんな極寒なのに、リスくんは平気でお外に居るんだねぇ~
リスって冬眠しないのか。。。
こんな過酷な環境を生きてる野生動物って、ほんと尊敬する・・・


「こんな寒いのにすげぇ~なぁリスくん」ってブツブツ喋りながら
アップで写真撮ってたら、思わず目が合ってしまった q(゚O゚)p OH!!
しばらくの間、お互い見つめ合ってたかも・・・( *´艸`)
とにかくカメラ目線頂きましたー! あざーす(笑)



待ってました!

2015-01-29 15:06:00 | 音楽
Roland Sound Canvas for iOS が29日ついにリリースされました。
Sound Canvasと言えばその昔、一世を風靡したRolandのDTM音源なのですが、それがiOS版として復刻されたものです。
去年11月に、iOS版が年明け早々にどうやら出るらしいとの噂を聞きつけ、
昔からRoland一筋の私としては、もう嬉しすぎて涙がちょちょぎれるぐらい
今か今かと毎日ネットでチェックしながら待ち焦がれておりました(笑)
って事で、昨日さっそく購入~~ v(。・ω・。)ィェィ♪

見た目は、当時DTM音源の最高峰と言われた「SC-88Pro」(通称ハチプロ)にクリソツ!!(笑)で、またまた感動の涙が・・・(:_;)
と言っても私はハチプロの実機は持ってない(欲しかったけどあまりにも高価で買えず、泣く泣く廉価版のSC-88ST Proで我慢した)けど・・・(T▽T)
とにかくハチプロは、憧れの名機でした!

この頃(90年代)はまさか将来、スマホやタブレット機器なんかが登場して
どこででも手軽にDTMが出来るようになるなんて想像もできなかったけど、
ほんと、すごい時代になったもんだ・・・...( = =) トオイメ

Sound Canvas for iOSは、もちろんMIDIプレーヤーとしての機能もあるので
例えば、過去に作成したMIDIファイルなんかも聴けちゃいます。
今、昔の自作のMIDIを聴きながら書いてますが、う~ん懐かしい音だ~!
その当時、DTMにハマって家事もほったらかしでアホみたいに毎日毎日
打ち込みしまくってた記憶が蘇った(笑)

興味がある方は、RolandのWebに行って詳細を見てみてくださいね。
価格は2,000円ですが、2月10日までは特別価格1,500円($14.99)です。



新年

2015-01-01 19:42:00 | ワンコ
明けましておめでとうございます。

今年もきっと相変わらず1年に数回しか更新しないブログですが(笑)、
気にして下さってる皆様、どうぞよろしくお願いいたします m(__)m

我が家の次男犬ヒデきちも、昨日めでたく19歳を迎える事ができました。
この1年で正直かなり弱ってしまいましたが、まだ食べる意欲はあるようで
と言っても偏食しまくりですが、なんとか毎日食べてはくれているので
この調子でまだまだ長生きして欲しいです。。。
あとどの位一緒に居れるか分かりませんが、残り少ないだろう日々を
悔いの無いように過ごしたいと思います(^^)

まだまだ頑張りまっせ~~!