論文『韓国・盧武鉉政権による「記者クラブ」解体の研究』が再評価されている森類臣さんとは、2005年6月に一緒にソウルでインターネット新聞『オーマイニュース』を視察しました。右が森さん、中央が呉連鎬『オーマイニュース』最高経営責任者。新刊『記者クラブとは』にも関連記事。
— 寺澤有 @Yu_TERASAWA 2019/03/07 16:23:00
duckduckgo.com/?q=%E9%9F%93%E…
— MIYAKE,Katuhisa @saibankatuhisa 2019/03/05 23:24:54
韓国記者クラブの解体に関する論文はこれですね。
韓国・盧武鉉政権による「記者クラブ」解体の研究
— IN DEO ESSE @deo_esse 2019/03/05 19:37:00
doors.doshisha.ac.jp/duar/repositor…
~記者クラブは,日本でも韓国でもその体質が問題となってきた。両国では記者クラブの是非をめぐる議論は繰り返しされてきたが,「記者クラブ」を概念定義しないままその是非を問う議論や役割を論じる研究だけが進む傾向があり,混乱を引き起こしてきたことも事実である。~ 32頁 と云う事です。
— IN DEO ESSE @deo_esse 2019/03/06 00:54:16
韓国に日本が押しつけて残していった負の遺産は日本式に巧妙に改善できないようにデザインされてるのに記者クラブを解体し戸籍を解体して一歩一歩自由社会を実現していく韓国の人達はすごい。
— James F. @gamayauber01 2019/03/06 16:22:42
日本の人は韓国という良い社会改革のお手本があるのに「デモは非民主主義だ」とか言っていて大変ですね。
日本の植民地時代に日本の記者クラブを模して作られた韓国の記者クラブが、日本よりも先に政府主導で解体されているのは、なんというか夢を見せてくれて有難う韓国、という気分ですわ。「排他的な記者クラブに基づいた政府取材源と出入記者間の癒着または談合などを根絶すること」これ、日本にも要る。
— Tsukasa Kondo / 近藤 司 @KndTsukasa 2019/03/06 15:40:29
「韓国・慮武鉉政権による『記者クラブ』解体の研究」『評論・社会科学』第89号(2009年10月)
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/03/06 19:45:23
森 類臣 【地域研究(韓国・朝鮮)】 | 教員一覧 | 大谷大学 otani.ac.jp/kyouin/nab3mq0…
[PDF]韓国・盧武鉉政権による「記者クラブ」解体の研究
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/03/06 18:31:38
doors.doshisha.ac.jp/duar/repositor…
1.研究目的と意義
2.研究方法
3.先行研究の検討
4.韓国における記者クラブ問題の経過
5.盧武鉉政権による記者クラブ解体過程
6.韓国における記者クラブ解体の意義
7.日本の記者クラブ解体過程
盧武鉉政権による記者クラブ解体は,日本と比較した場合,田中康夫・元長野県知事による2001 年5 月の「脱・記者クラブ」宣言および「表現センター」(現在は「会見場」と呼んでいる)の設立と同方式
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/03/06 18:21:23
[PDF]韓国・盧武鉉政権による「記者クラブ」解体の研究
doors.doshisha.ac.jp/duar/repositor…
>2003 年までは,何の法的根拠もない記者クラブが,取材希望をしているメディアおよびジャーナリストを審査・査定し,記者室に出入りしてもよいか,取材してもよいかどうかを決めていたのである。
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/03/06 20:25:14
p.50
[PDF]韓国・盧武鉉政権による「記者クラブ」解体の研究
doors.doshisha.ac.jp/duar/repositor…
改革は(1)記者室の開放(2)報道の意思がある人は登録さえすればブリーフィングに参加できる-という原則(略)。この施策の本質は(略)記者クラブの存在と論理そのものを否定し,根本原則を変えることであった
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/03/06 20:31:01
p.51
韓国・盧武鉉政権による「記者クラブ」解体の研究
doors.doshisha.ac.jp/duar/repositor…