![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/87c2bd3843b6d181e43323dba1425c5c.jpg)
保有比率を57%から1/3程度下げ
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/04/13 18:07:05
国内系証券四社、海外系2社程度、最大約10.6億株売却(1.2兆円超)
*ゆうちょ銀行、かんぽ生命、日本郵政の主導権を外資や民間証券会社に売り渡す
*かんぽ生命保険の主導権をアフラックに
財務省が日本郵政株を追加売却
chosyu-journal.jp/seijikeizai/11…
<5社体制 2007.10>
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/04/13 18:12:31
日本郵政(管理専門会社)>かんぽ生命・ゆうちょ銀行・郵便局会社・郵便事業会社
→外資が、かんぽ生命とゆうちょ銀行の利益だけをつかみどりするための地ならし
財務省が日本郵政株を追加売却 外資に売り飛ばす動き | 長周新聞 chosyu-journal.jp/seijikeizai/11…
2003年4月 日本郵政公社を発足
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/04/13 18:16:25
05年 郵政民営化法
07年10月 分割民営化で5社体制
15年 日本郵政、かんぽ生命保険、ゆうちょ銀行の3社が株式を上場
16年 元米国通商代表部日本部長、アフラックのレイク社長が日本郵政の社外取締役
chosyu-journal.jp/seijikeizai/11…
岩田一政委員長
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/04/14 10:44:48
同時に:
傘下のかんぽ生命保険(7181)の株式を売却し、出資比率を引き下げ
岩田・郵政民営化委員長、日本郵政株の3次売却「成功を期待」 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
経済企画庁入庁。
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/04/14 10:48:09
2001年1月に内閣府政策統括官に就任[2]。小泉内閣の下竹中平蔵の誘いで[要出典]2003年3月日本銀行副総裁に就任
岩田一政 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9…
郵政民営化に伴う最終的な株式売却との位置付け
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/04/14 10:46:45
売却規模は1.2兆円超となる見通しで、今秋以降、法律で定められた2022年度までの早期売却を目指す
郵政株、今秋にも1.2兆円超売却へ 財務省が主幹事選定手続き - ロイター jp.reuters.com/article/japan-…