ブログ
ランダム
今週のお題「#パン」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
大泉緑地:ハーブ友の会
大泉緑地で活動するボランティアグループ。
「こもれびの庭」とA棟横の花壇でハーブを育てています。楽しく活動しています。
ポットマン
2008-07-04
|
日々の活動
7月24日(木)の活動では、お待ちかねポットマン作りをします。
写真のポットマン君より大きいの作ります。
お楽しみに!
#ガーデニング
コメント (7)
«
ハーブ友の会
|
トップ
|
バジルソース
»
このブログの人気記事
4月からの講習会案内
「ハーブですべすべ入浴剤作り」報告
レモングラスのかご作り
第2回ハーブDAYのお知らせ
A棟横の花壇
ハーブ展開催中
こもれびの庭では・・・
ハイビスカスローゼルの摘み取り~
最新の画像
[
もっと見る
]
4月からの講習会案内
2週間前
「お正月飾り」講習会のお知らせ
4ヶ月前
クリスマスファンタジー展
4ヶ月前
クリスマスファンタジー展
4ヶ月前
クリスマスファンタジー展
4ヶ月前
10月6日レモンティーの振舞い!
6ヶ月前
10月6日レモンティーの振舞い!
6ヶ月前
10月6日レモンティーの振舞い!
6ヶ月前
ハーブ友の会作品展
7ヶ月前
ハーブ友の会作品展
7ヶ月前
7 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
米田篤子
)
2008-10-10 12:35:35
ブログ立上げバンザイ!{/hakushu/
10月30日楽しみにしてま~す
返信する
ポットマン
(
やべ
)
2008-07-26 10:18:19
なんとかブログにこぎつけました。やれやれ。
先日は暑い中、お疲れ様でした。
ポットマン。初めて作りましたが、何を育てるかでまた表情がいろいろ出てきておもしろいでしょうね。ありがとうございました。また、次の企画を楽しみにしています。
返信する
祝!ブログ開設
(
Hiki
)
2008-07-26 07:27:02
やっとブログにたどりつきました、遅くなってすみません。ポットマン思った以上に”かわいく”ってやっぱり家につれて帰りたいので、まだ出来てない会員さんたちも是非お早めに!!
返信する
Unknown
(
おおの
)
2008-07-24 15:54:48
念願のポットマンができてうれしいです。
お世話になりましてありがとうございました。
今後もよろしく。
返信する
ポットマン
(
KOBA
)
2008-07-16 13:21:15
24日の当日は暑いので、ミーティングルームでポットマン作りをしましょうという話になっています。
返信する
ポットマン
(
KOBA
)
2008-07-04 21:58:23
ちょtっと大き目のポットマンになります。
当日の時間は?
また連絡があると思います。
あと、ブログを立ち上げたものの写真が乏しいのでまた協力ください。
ハーブ友の会 会員KOBA
返信する
ハーブ友の会ブログ完成バンザイ
(
kama
)
2008-07-04 15:14:12
やったー
嬉しいですね ハーブ友の会のブログ楽しみにしてました
ポットマン作りは必ず参加させていただきます
ハーブ友の会会員 Kamaより
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日々の活動
」カテゴリの最新記事
「お正月飾り」講習会のお知らせ
申込み日変更:「ハーブのある暮らしを楽しもう」
こもれびの庭のクリスマスファンタジー展
堺市北区の広報の取材を受けました
「ハーブのある暮らしを楽しもう!」
緑綬褒章 受章
講習会中止のお知らせ
3月15日の「ハーブのある暮らしを楽しもう!」中止のお知らせ
7月の「ハーブのある暮らしを楽しもう!」報告
第1回 ハーブのある暮らしを楽しもう!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ハーブ友の会
バジルソース
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
堺の大泉緑地で活動するボランティアグループ。大泉緑地の「こもれびの庭」とA棟の前の花壇でハーブを育てています。
また、ハーブを活かした講習会等も行っています。
カテゴリー
日々の活動
(130)
講習会の案内
(65)
展示案内
(30)
ハーブDAY
(49)
ハーブティー
(1)
いろいろ
(7)
メンバー募集
(1)
メンバーへの連絡
(1)
最新記事
4月からの講習会案内
「お正月飾り」講習会のお知らせ
クリスマスファンタジー展
10月6日レモンティーの振舞い!
ハーブ友の会作品展
講習会「ハイビスカスローゼルの摘み取り」
講習会「木の実のミニツリー作り」 堺市都市緑化センター
ラベンダーのエッグポプリ作り(堺市都市緑化センター)
講習会「ハーブのある暮らしを楽しもう!」案内
ハーブ作品展「ハイビスカスローゼルの世界」
>> もっと見る
ブックマーク
大泉緑地管理事務所
ハーブ友の会が活動している大泉緑地のページ。イベント情報などが載ってます。
ぽんぽんでーじー
メンバーが参加している堺のフラワーアレンジのサークル
最新コメント
こば/
7月の講習会「バジルペイスト作り」
Unknown/
7月の講習会「バジルペイスト作り」
こば/
6月のハーブDAY
ヤハラです/
6月のハーブDAY
こば/
「ハーブですべすべ入浴剤作り」報告
かま/
「ハーブですべすべ入浴剤作り」報告
こば/
こもれびの庭
新郎新婦/
こもれびの庭
かま/
ハーブでお茶会
かま/
遠足
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年03月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年03月
2023年09月
2023年02月
2022年11月
2022年08月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2020年09月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2019年10月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年09月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年07月
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
10月30日楽しみにしてま~す
先日は暑い中、お疲れ様でした。
ポットマン。初めて作りましたが、何を育てるかでまた表情がいろいろ出てきておもしろいでしょうね。ありがとうございました。また、次の企画を楽しみにしています。
お世話になりましてありがとうございました。
今後もよろしく。
当日の時間は?
また連絡があると思います。
あと、ブログを立ち上げたものの写真が乏しいのでまた協力ください。
ハーブ友の会 会員KOBA
嬉しいですね ハーブ友の会のブログ楽しみにしてました
ポットマン作りは必ず参加させていただきます
ハーブ友の会会員 Kamaより