札幌 自転車買取専門店 ヘリテイジバイシクル THE.BLOG

札幌の自転車買い取り専門店のヘリテイジバイシクルの日常や中古自転車屋のアレコレ♪

GIANT買取強化中!自転車買取札幌ヘリテイジバイシクル♪

2016-02-11 12:48:32 | 日記



こんにちは!自転車買取専門店のヘリテイジバイシクルです!

大雪が降ったり春っぽい日差しになったりと天候の変化目まぐるしい昨今、皆様いかがお過ごしですか?

ヘリテイジバイシクルでは春の自転車シーズン再開に向けて、GIANT(ジャイアント)の買取強化中です!

ジャイアントは1972年創業の台湾を代表する自転車メーカー。

部品製造下請けから事業を開始、ビーチクルーザーで有名なアメリカ・SCHWIN(シュウィン)の下請けで

実績を得て以降は大きく成長し、台湾を代表する、というよりも世界を代表する自転車メーカーになりました。

現在でもOEM・ODMが事業売り上げの中核を占め、

世界のスポーツ自転車市場の4割とも6割ともいわれる数が、ジャイアントによって生産されています。



と、書くと「なんだただの下請け会社か」と思われる方もいらっしゃるでしょう。

が!!!

世界でも有数の最先端の技術力を持つ総合自転車メーカーであることはあまり一般の方には知られていませんね。

スチール溶接・アルミ溶接・カーボンフレーム製造は言うまでもなく、

フレームの素材である各種パイプまでも自社で生産しているんです。

現在スポーツ自転車で一般にみられるシートチューブが下がった形状のフレームを

スローピングフレームと呼びますが、これを作ったのも実はジャイアント。

またヨーロッパのプロ自転車レースチームにも車体を供給しており、

ロードレース界でもジャイアントのフレームは絶大な信頼を得ています。


「ジャイアントなんて知らないよ、自転車なんて自動車の有名なブランドならいいでしょ?」

とおっしゃる方も多くいらっしゃいますが、ぜんぜん逆です!!

迷ったらジャイアント、はっきり言って間違いありません。



ところでブログ担当者はマウンテンバイク乗りなので、GIANTといえばSTPシリーズを思い出しますね。

ありゃあ良いバイクでした……


泣く子も黙るマスプロメーカーなのにトライアルバイクも出していましたね。



当店では今、ジャイアント買取を特に強化していますよ~!

それ以外のメーカーも高価買取させて頂きますので、

自転車を売る時は是非ヘリテイジバイシクルへ!


自転車買取 札幌ヘリテイジバイシクル
〒065-0022 北海道札幌市東区北22条東8丁目2-5
011-753-0666
http://www.heritage-bicycle.com/