先週とは大違いの涼しさ♪
とはいっても やっぱり走れば汗いっぱい~!
LIONは 涼しいせいか 速いっ!(笑)
トンネル入れたら 出口までハンドラー間に合わない~(鈍)
その次のハードル越しからのハンドリングを教わり
鈍足をリカバリー(^-^)v

所々で55センチのバーを跳ばすも
疲れてくると下をくぐる。
50センチに落として 散々盛り上げたらなんとか跳んだ!
今回は宿題。
コマンド「チュッ!」の練習。
ちょっとした時間の中でも出来そう♪
いい加減TTを受けないといけないんだけど
なかなかスケジュールが合わなくて、、、っていう言い訳。
TT1なんだから 「物は試し」的感覚で受けないと
いつまでたっても 競技会(AG)に出られない。
ARIESは 先週足を庇っていたから
マッサージをしてもらい 万全のレッスン。
相変わらず歳を感じさせない走り。

ARIESに ワン!って怒られ、
多分ARIES曰く
「そっち?!」とか
「指示遅い!」とかって言ってるんだと(笑)
LEOっぱも ミスる度に
「難しぃ~!」って悔しそうだけど、
センセの指示通りに走ると ARIESにも怒られず 無理無く走ってる様子。
今年は我が家のアジリティ歴の中でも
めっちゃくゃ頑張った夏のレッスン!
秋以降の競技会で成果が出るといいなぁ~!
とはいっても やっぱり走れば汗いっぱい~!
LIONは 涼しいせいか 速いっ!(笑)
トンネル入れたら 出口までハンドラー間に合わない~(鈍)
その次のハードル越しからのハンドリングを教わり
鈍足をリカバリー(^-^)v

所々で55センチのバーを跳ばすも
疲れてくると下をくぐる。
50センチに落として 散々盛り上げたらなんとか跳んだ!
今回は宿題。
コマンド「チュッ!」の練習。
ちょっとした時間の中でも出来そう♪
いい加減TTを受けないといけないんだけど
なかなかスケジュールが合わなくて、、、っていう言い訳。
TT1なんだから 「物は試し」的感覚で受けないと
いつまでたっても 競技会(AG)に出られない。
ARIESは 先週足を庇っていたから
マッサージをしてもらい 万全のレッスン。
相変わらず歳を感じさせない走り。

ARIESに ワン!って怒られ、
多分ARIES曰く
「そっち?!」とか
「指示遅い!」とかって言ってるんだと(笑)
LEOっぱも ミスる度に
「難しぃ~!」って悔しそうだけど、
センセの指示通りに走ると ARIESにも怒られず 無理無く走ってる様子。
今年は我が家のアジリティ歴の中でも
めっちゃくゃ頑張った夏のレッスン!
秋以降の競技会で成果が出るといいなぁ~!