ハイエース、高速の繋ぎ目で、下から突き上げるような衝撃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/ecd03f729ffce96e14737894abe9fdd8.jpg?1653781619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/302f8dcdd6c3cfbd3558a0b9f005232b.jpg?1653781717)
作業中は 🐶🐶🐶オグショーさんの店舗脇でお昼寝💤
10万キロを超えて そろそろ。。。とは思っていたけど。
近くの専門店でお願いしても良いけど、家の車をわかってるオグショーさんに持ち込み、
ショックアブソーバーのオーバーホール。
オーバーホール期間中は ノーマルで過ごした。
オーバーホールを終えたハイエースは助手席にいても乗り心地が、良くなった。
街乗りでは硬さを感じたけど、
高速になったら 繋ぎ目での下からの突き上げ感がない❗
1000キロくらい走ったら馴染んできてもう少し良くなるって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/ecd03f729ffce96e14737894abe9fdd8.jpg?1653781619)
運転手も、高速インターのカーブで外に膨らむ感じとか
横風での安定感など、
運転心地が良くなった❗って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/302f8dcdd6c3cfbd3558a0b9f005232b.jpg?1653781717)
作業中は 🐶🐶🐶オグショーさんの店舗脇でお昼寝💤