HI-ESSE

LEO☆ARIES☆LION☆KRIOS

今日のレッスン!2016/04/09

2016-04-09 | AGILITY
牧之原のフィールドでレッスン。

ますば、ARIESから。。。
今日も センセのコース、三番目で躓く。
何度もやり直しして なんとか形になった頃には ARIESがヘロヘロ。


後半のコースは 注意されるところと
まぐれ?で 上手く走れて褒められたとこと(笑)



続いてLION。服従から。

センセに会うと 大興奮。

飼い主が外から帰ってきても こんなに大歓迎してくれないのにぃ~!



LEOっぱと脚側。
毎日練習してるけど、なかなかセンセとやるようにはならないね。

センセと歩くと こんなに集中してる。

そのあと、待てや伏せの練習の確認。

1度休憩を挟んで アジの練習。


コの字に並べた ハードルとトンネル。
タッチ練習。
盛りだくさんの内容でした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ走れない。

2016-04-05 | mama
約1か月振りの診察の日。

歩くのは支障がないくらいまで回復(^-^)v


レントゲン撮って 診察室へ。
先生 、足なんて診ない。レントゲンだけ見てる。
ま、いつもこんな感じだけどね。


まだ、走れない、、、。
この前 つい、信号が変わりそうで 一歩踏み出したら 痛かった(/。\)
そりゃね、骨が完全にくっついていないから。


次回 1か月半後くらいに行って 一応 通院は終わり。
その頃から 徐々に走れるかな?って。
でも、まだ1年くらいは違和感あるからねって。
それと、とにかく捻るのはダメ。
ってことなので 踵のある靴は まだ履けない。
仕事行くのも、ペッタンコの靴で通ってる。
駅の混雑した階段を思うと それが無難だけど(-_-;)



転んだ時はまだ雪の季節だったのに 既に桜の季節。

季節の移り変わりを実感。


先日、会社で 「労災ではない」って書類を提出した。
その、書類に 怪我した時の状況を書き込む欄があって
「(歩行中)芝の上で滑って転倒」って書いたんだけど、
なんの障害物もないし、乗り物に乗ってた訳でも スポーツしてた訳でもないのに、、、
書きながら 情けなかった~(T_T)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の健康診断。

2016-04-02 | HEALTH
来週からは暫く予定が続くので、土日共ノンビリ過ごせる貴重な週末。

春の健康診断です。


朝御飯まだですか?な、二人。
はい、今日は 朝御飯抜きで病院ですよ。



まずは、体重。
ARIES 13.80キロ ベスト体重。
LION 12.45キロ

LIONは あまり大きくはならないと思いますよと、
親元で言われた通りに ARIESよりも一回り小さめ。
ただでさえ 毛がないから小柄に見えるのにね(笑)
態度は ARIESの5倍くらい大きいのに。


血液検査の結果は後日。


少し前からARIESの腕にぷっくりとした物が。
痛がっても 気にもしてないし、急激に大きく成長してる様子もない。
念のため、針を刺して検査。
アポクリン腺と診断。
汗の成分。
直接は害はないので、当面様子見。
大きく成長してきたら 考えましょうと
信頼している院長先生がそういうなら 大丈夫(^-^)v


狂犬病を チクっとして終了~!


お疲れ様でした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする