saya-BAND日記

PSYCHOSIS
三重県の多彩なBANDの活躍ぶりから日常ネタまで・・・♪

08/03/22 LMF

2008-03-23 15:19:17 | Weblog

まずは、なにはともあれ・・・

応援に来てくださった皆様
お世話になった全ての方々

ありがとうございました!!

客席もいっぱいに埋まり、熱気と笑顔にあふれたイベントでしたー
音響も


さて、報告を・・・
と思ったらアナタ!私(sayaでございます)、カメラを持参するのを忘れてしましまして
ケータイではステージの写真がキレイに撮れず

・・・すみませぬ・・・


というわけで、パンフレットから

 どぞ!




LOUD JACK HAZE


シブイ高校生でしたぁしかもウマイ
手前でギター持っている方がDr. 後でスティック持っている方がB.
なんですが うちと同じオンナリズム隊で見入ってしまいました




ロックタクロウ


ロックタクロウワールド満開でした
観に来ていた知り合いの子供達は、すっかりハマッてました




CherryGirls


フワッフワのドレスで演奏
もう、次に出て行くのが申し訳ないぐらい()可愛らしかったです。




Hi!ZO-3

(なんや、この歪んだ写真は
雰囲気急変 

何度ライブをやっても、その都度勉強の繰り返しですが・・・
それも楽しさのうちです。次への原動力に




BLUE SEAL


ガールズバンドの元気と雰囲気えをえぇ感じに観せてくださいました
若い方々から学ぶ事は多いのですぅ



ぴよぴよバンド+おまけ


いざ本番となると、風邪と花粉に悩まされていたとは思えませんでした
ファミリーでできるって、ステキですねー
ぴよぴよチームのこの若さで『22歳の別れ』『いちご白書をもう一度』
ん~~~~



THE CHICKENWINNER BLOCK


テンポとノリの良さで客席も盛り上がっていましたー
パンフレットのメッセージの通り、笑顔で楽しめました




TAIT


演奏と貫禄も輝いておりましたが、この日特別に披露された
リサさんのダンスにも魅了されました


来年はLMF第20回目のメモリアル大会だそうですよ