-
ナマコ塀
(2015年01月27日 | 徒然なるままに)
蔵の壁や土塀につきものの「ナマコ壁」。 江戸時代から昭和初期までに各地で施工され... -
お年玉年賀はがき
(2015年01月22日 | 徒然なるままに)
今年もらった年賀はがきの住所の整理して,そうだ「お年玉くじ」はどうだったかなと思... -
どちらが別館?
(2015年01月16日 | 徒然なるままに)
この冬は暖冬の予報だったと思いますが,雪がよく降りますね。 ... -
Optio330
(2015年01月12日 | 徒然なるままに)
かれこれ,十数年使っていたデジカメ「PENTAX Optio330」がついに壊れ... -
謹賀新年2015
(2015年01月01日 | 今日は何の日)
新年明けましておめでとうございます。 皆様にとりまして,明るい良い一年となりま... -
大晦日に
(2014年12月31日 | 徒然なるままに)
今日は,恒例の「年末ジャンボ宝くじ」の当選発表です。 当たる確率は,限りなくゼ... -
自動車税
(2014年12月29日 | 徒然なるままに)
平成27年度から,新車登録から13年(ガソリン車)を経過した自動車の自動車税が概... -
冬の虹
(2014年12月26日 | 徒然なるままに)
先ほど,ふと夕方の東の空を見ると,きれいな円弧を描いた虹が出ていました。 それ... -
初雪
(2014年12月18日 | 徒然なるままに)
台風並みに発達した低気圧と寒気が南下してきたので,広い範囲で雪模様になったようで... -
坂本散策
(2014年12月16日 | 旅行)
大津市坂本の街をぶらっりと散策してきました。 坂本は,比叡山延暦寺の門前町とし... -
最高裁判所裁判官国民審査
(2014年12月10日 | 徒然なるままに)
「最高裁判所裁判官は,任命後初めて行われる衆議院議員総選挙の時に国民審査を受ける... -
金のなる木
(2014年12月08日 | 徒然なるままに)
「金の成る木」の鉢が倒れて茎が折れてしまったので,折れた茎を挿し木しておいたら随... -
初霜柱
(2014年12月03日 | 徒然なるままに)
今朝は,寒かったですね。 我が家は,山の中腹にあるので,気温は麓よりも4,5℃... -
フイルムスキャナー
(2014年12月02日 | 徒然なるままに)
先日,知人から「昔のネガフイルムをすべてデータ化したので,フイルムスキャナー要ら... -
郵便ポスト
(2014年11月28日 | 徒然なるままに)
通信手段の変化に伴い「公衆電話」が減少してきたように,「郵便ポスト」もご多分に漏... -
H-IIAロケット
(2014年11月26日 | 徒然なるままに)
台風の合間を縫って,10月7日に静止象衛星「ひまわり8号」を載せたH-IIAロケ... -
秋の休日
(2014年11月24日 | 徒然なるままに)
今年最後の三連休は,天気も恵まれました。「紅葉狩り」に出かけられた方も多くいらっ... -
夕焼け
(2014年11月20日 | 徒然なるままに)
夕焼け雲は,太陽光の波長の長い赤色,橙色,黄色が雲に散乱して起こります。 地震... -
土木の日
(2014年11月18日 | 今日は何の日)
11月18日を漢字表記すると十一月十八日。「十一と十八」上から組み合わせると「土... -
木枯らし
(2014年11月17日 | 徒然なるままに)
週末は,「木枯らし」が吹き一段と冷えました。 今年の「木枯らし1号」は,10月...