車のために家(車庫)を建てる 重量鉄骨で造る車庫

田舎だから出来る事
お母屋横90坪を造成して 間口15m奥行き6.5mの車庫を建てる

生コンが固まり始めた 中に入る車たち

2024-12-18 10:17:48 | 日記
16日の生コン打設から2日、固まり始めています。
冬にはこんな生コン事は適さないと言われていて、でも零下にならなければ大丈夫なのでしょう。



確り固まってからと言うことで、24日(火)が上棟予定日。



それまで書く事もないので、建ってから中に入ってもらう車の紹介を。

左、14年前に6千㎞ちょっと走り中古入手の MR-S 人年齢なら14歳中学女の子
右、昭和49(1974)年に新車で来てくれたS30フェアレディZ   こちらは50歳の貴婦人
他に普段乗り ハイゼットカーゴと 妻使用ミライースの4台が入ります。



私外車は買えない維持できない、ずつと日本車のみ。

妻曰く「車は動くから目立つけれど、家は動かないから・・」は、乗りたい持ちたい人の或る心理を言い当てています。

外車ではなく、人と車の住まいを選択した我が家です。





にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
PVアクセスランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿