花の日常

写真付きで日記や趣味を書く

干し柿

2017年12月17日 | 日記
    
   

      おはようございます。

      今日も寒いで~す 

       

     和歌山県干し柿

      かつらぎ町四郷(しごう)で何年か前に行き写してきた写真です。

     串柿の言われ

      一本に10個の柿を刺し並べている串柿

      家族の和と幸わせを願い

      「何時もニコニコと仲睦まじく共に白髪の生えるまで」という思いが込められています。
        
     ご近所のご主人干し柿が好物

      毎年干し柿を、作るため遠いところまで買いに行かれて渋柿を購入。

      甘く美味しい干し柿いただきました。

       

  
       

      
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (ブラ・ニンです)
2017-12-17 09:58:26
実に見事な干し柿の光景
圧巻すぎて笑みも出ます 
返信する
干し柿 (花を見る花子)
2017-12-17 19:12:31
今晩は。
干し柿秋の風物詩
雨が降る日は室内に入れないと柿が黒くなるみたいです。
飾り物で食べないそうです。

綺麗に並べられ圧巻です。。
返信する
こんばんは\(^_^)/ (テイタイムryo)
2017-12-17 22:33:13
コメント有難うございます。

有馬温泉からお昼過ぎ自宅に帰りました。
今日はとっても良いお天気でしたね。

お正月用の串柿が沢山並んでいますね。
田舎の実家でも子供の頃必ず子の串柿を干して
お正月のお飾りの一つにしていたのを
覚えています。

今年我が家でもつるし柿を30個吊るし干にしました。
今年は早くから寒くなって(この篠山は)
ちょうど食べごろの良い干し柿になっています。
返信する
干し柿 (ひーちゃん)
2017-12-18 06:42:49
おはようございます

随分冷えてますね

干し柿凄いですね

私は何時もの友達に頂きます
美味しいですね
返信する

コメントを投稿