花の日常

写真付きで日記や趣味を書く

娘に教えてもらった簡単黒豆の炊き方。

2016年12月29日 | 日記
       当地、朝冷え込んでいます、午後から北部を中心に雨が降るでしょう。
       
       
                           ネットからおかりしました。        


 黒豆の炊き方。

   材料 
       黒豆・・・300g
       煮汁(調味料を入れたまま1晩ねかせる。
         水・・・・・・・(8カップ程度)
         砂糖・・・・・・300g、(砂糖は少なくしてもいい)
         しょうゆう・・・大さじ4
         塩・・・・・・・少々
         炭酸・・・・・・小さじ1

      1、黒豆を洗い虫食い等除きザルに上げる。

      2、煮汁を沸騰させる。
  
      3、2の中に黒豆を入れて1晩ねかせる。

      4、寝かせた黒豆を強火にかけて丁寧にアクを取っていく。

      5、アクを取ると鍋の火は弱火で6時間たく。

      6、途中水が少なくなればさしみずをする。

        ふっくらしたしわの寄らない美味しい黒豆が出来上がります。

「JTRIM」Sachiさんで作成させていただきました。

      ジョウビダキ
      

      カワセミ
      

      メジロ
      

                       主人が写した写真です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしこ)
2016-12-31 06:28:19
今年も無事越せそうです。
来年は体に気を付けて
頑張りましょうね。
何時も 優しい言葉を掛けてもらって
有難うございます。

来年もよろしくお願いいたします。
返信する
黒豆 (ひーちゃん)
2016-12-29 20:40:24
こんばんわ

美味しそうな黒豆が出来上がりましたか
私は毎年電子レンジで作ります
栄養満点の黒豆美味しいですね

どちらの画像も良いですね
返信する

コメントを投稿