今日は老大の出前講座 「救急・AED」勉強に参加します。 2018年01月26日 | 日記 おはようございます。 数年に1度の最強寒波 寒いといえ朝起きるともう暖房が入っています。 日々の生活に感謝 幸わせを感じます。 友から電話 ボランチァに参加していて、気分が悪くなったと思ったとたん 意識を失って 前のめりに倒れて すぐ意識は戻ったそうです。 救急車で運ばれ 胸骨折と 血圧が高いので薬を飲んでいる 何もなければいいのですが 今日は主人にアッシー君してもらいます。 迎えにきてね~ 「Jtrim」Sachiさんで作成
今年初の久美浜の牡蠣 2018年01月25日 | 日記 おはようございます。 寒波襲来この辺りは雪は降っていませんが寒さ一段と厳しいです。 久美浜の牡蠣 今年は三陸海岸から取り寄せた牡蠣の種が育たないで不作だとか 昨日送られてきたのですが今年は1回きりとか500グラムだけでした。 野菜も高値ですが牡蠣も高いと 高くて申し訳ないのですがと 粒が大きくて美味しいカキフライにすると最高 今日は残りの半分を鍋にしょうと思っています。
昨夜、ご近所に救急車が 2018年01月24日 | 日記 おはようございます。 寒さ一段と底冷えが、夕べ寝る時明日の朝目覚めるとすぐに暖房を 昨夜20時30分頃家の前に救急車が 外に出てみるとご近所の息子さんが 家に電話すれどでないので見に来たと 家でこけて腰を打ち痛くて動かれないと ご主人が亡くなられてかれこれ15年ぐらいで今85歳ぐらいかな 以前ご主人が亡くなられたとき、息子さんにお母さんは頼る方がないので お母さんのこと宜しくお願いいたしますと。 近所の交流一切されない息子夫婦が1週間に1回買い物の差し入れ 毎晩1回の電話をかけて来られるそううです。。 貴方が頼んでくれたので息子が面倒見てくれるようになったと 喜んでくださいました。 良かった近所の者では目がい行き届かないので 病院の行き先はまだわからないと息子さんも乗っていかれました。 軽症であることを祈りたいと思います。
またまた寒波がやってくる 2018年01月23日 | 日記 おはようございます。 一夜明け 首都圏の今は? 会社に行く方は1時間30分早く家を出た ペンギン歩きがいいみたいです。 両手は何も持たず少し前かがみで 昨日は、リハビリ、 骨密度を検査と血液検査 終わり半年ぶり眼科へ パソコン1時間ぐらいしていると涙目に 45分ぐらいに1回休むこと目は異常なしと 疲れ目の目薬もらって 午後前の家のお知り合いの方が訪ねてこられ 玄関口立ち話寒いので家に上がってもらい 3人でやはり身体のこと 主人が足のくるぶしの下神経が通ってないと車運転ブレーキ踏みにくいと 整形外科、接骨院へ保険が使えないので1回3000円かかると 奥さんは左足の膝の内側が痛むと何処かいい整形外科ないかな~ 自分が行ってみて合うところをさがすしかないかな~ 気が付けば5時帰らなくては、主人が帰ってくる・・・ 2~3日前近場に散策 のどかな昼下がり
直ぐに思い出せなくなってきた・・・ 2018年01月22日 | 日記 おはようございます。 昨日、14時頃 電話がかかってきた 老大の○○さんですか 変わりますので お前にかかってきた電話だよ ○○ですが分かりませんか あまり話したことがないので わからないのかな~ 金曜日老大の講座当番なので8時50分に来るように 次の方に連絡を 何時も連絡してこられる方と違っていたので クラスの方の名前も顔も覚えてないみたい やばい 悪いことしてしまいました。 この頃すぐ思い出せない・・・ 「Jtrim」Sachiさんで作成