![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/1fdcd5670a6808d087152e6282e1a2e7.jpg)
ミンニ((G)I-DLE)の歌声が評判に
Minnie ((G)I-DLE)'s singing voice became popular
共感者続出「Uh Oh オディカッジ~で惚れたもん!」天使のような(G)I-DLEミンニ“美声まとめ”にネチズン大興奮
韓国へやってきてボーイズグループやガールズグループの一員となって活躍する外国人メンバーは、K-POP人気の拡大と上昇に沿って今や数え切れないくらいに増えている。
厳しい競争をくぐってメンバー入りしてるだけに、自国語のほか韓国語を話すだけでなく、その他の外国語まで会得しているトリリンガルなメンバーも少なくない。
(G)I-DLEミンニ(タイ出身で本名:ミニー・ニチャ・ヨンララク)もその1人だ。
ミンニの話す韓国語はネイティブレベルだと韓国ネチズンの間でも評判で、
「韓国人じゃないの?」
としばしば話題となるらしい。
歌声も魅惑にあふれていて、デビュー曲「LATATA」でも、
”Uh Oh どこまで深く(恋に)落ちるかな・・・♪”
わずか数秒のワンパートでK-POPファンの心をぐっと奪ってしまった。
”Uh Oh …♪”
のフレーズひとつで彼女特有のセクシーな歌声に心を溶かされたファンもいるに違いない。
楽曲のリンクも張られている。そのパートの歌声が流れ出したら、彼女の歌声が大事なデビュー曲のヒットに大きく貢献してるのを理解できる。視聴してみたらその場で共感できるだろう。
”動画まとめ”を見て、彼女の歌声とスキルは「米国スターに匹敵するほどだ」と賞賛するファンも出てきているらしい。
持ち歌以外では、ふだんからAdeleやBillie Eilishの楽曲などの洋楽に慣れ親しんできたのが窺える。
彼女の体得した歌声と感性は”BLACKPINKロゼと相性が良さそうだ”と記事にある。
★「外国人メンバーっていくら韓国語が上手くても、歌になると発音が浮くのが当たり前なのに、ミンニはそれが全くないから韓国人かと思ってた」(2,632いいね)
「Uh,Ohオディッカジで声に惚れた」(3,304いいね)
「正直デビュー曲LATATAでミンニのせいでもっと聴くようになった」(1,877いいね)
(G)I-DLEはミンニに加え、リーダーのソヨン、ミヨン、スジンの韓国人、これにウギ(中国)、シュファ(台湾)と選りすぐりのメンバーで構成されている。
身内の刺激もあってミンニの歌声も磨きがかかってきている。
”動画まとめ”を見てコメント欄に”いいね”の声が多く出てるのも頷けるところだ。
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb