function googleTranslateElementInit() {
new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.HORIZONTAL, gaTrack: true, gaId: 'UA-78908602-1'}, 'google_translate_element');
}
</script><script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>
KARA出身ハラ「ソウルメイト」に出演決定…自宅を公開
K-POPガールズ界は多国籍グループTWICEが先頭を行く時代となっている。
他国(日本)に足を踏み入れ、K-POPブームの端緒を切ったのは5人ガールズのKARAだった。
あれから7年後にデビューしたTWICEは振り返ってみればピンチらしいピンチもなく、順調に人気を出してきたグループだ。
彼女らのグループイメージはつかみづらかったが、日本へやってきて活動しだしてから輪郭が見え出した。人気を出してくるにつれ、KARAに似ているのが明瞭となってきた。
KARAはK-POPの台頭に乗って日本で大人気となった。 TWICEはよくよく考えると当初から日本と橋を架けるグループとして構想されたようである。AKBなど日本のガールズに似てる、との声もある。だが、持っているスタイルもイメージもKARAにより近い。
ハラはKARAの中心メンバーとして活躍した。こう書けば他メンバーを贔屓にしたファンは怒るだろう。慌てて訂正すると、KARAは全員がそれぞれの色を放つ中心メンバーだった。
TWICEもメンバーそれぞれが特有の色を持っている。
そういう意味でもKARAとTWICEは似ている。
ハラはあえていうならビジュアル担当だった。歌う方ではスンヨンやギュリがいた。ダンスではニコルが前にいたが、スポーツ的センスでハラも引けをとらなかった。後から一緒にメンバー入りしたジヨンは歌とダンスをこなし、ジャイアントベイビーのオールマイティキャラで売った。当然、全員が人気者となった。
それも今は昔、あのKARAは散り散りとなり、華やかさからは一歩引いた活動を続けている。
KARAではいつも先頭にいたイメージの強かったハラは、精力的に仕事してる印象は乏しい。発信されてくるのは友人であるソルリなどを介したプライベートな情報が多いくらいだった。
今年に入ってもハラはカムバック話が出ては消えるのを繰り返してきた。
記事にするほどもない仕事は単発でこなしていただろうが、一時代を築いたKARAのハラに地味な活動は似合わない。
きれいな容姿と技量をバラエティに使うのはもったいない。音楽ステージに戻り、カッコいいパフォーマンスを早く見せてほしい。
いずれ5人一緒を含め、KARAのステージに夢中となった者の切なる願いである。
<script>
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
ga('create', 'UA-78908602-1', 'auto');
ga('send', 'pageview');
ga('create', 'UA-XXXX-X');
ga('require', 'linkid');
ga('send', 'pageview');
</script>
google-site-verification: google3493cdb2db9edecf.html