文章を書く気にならない時はドラマや音楽を視聴しながらその気になるのを待つようにしている。
こんな時、初見のドラマには手を出さない。初見のドラマは最初から文章を書かないと決めて一定時間を当てて見るようにしている。
音楽は好きな曲から視聴しだす。たまに将棋のウォーズ実況を見たりする。そのまま将棋にはまってしまったり、そのまたたまにドラマに突き当たり、それを見始めたりもするかな(”君の声が聞こえる”がそうだった。画像の悪いのを最初に見て後悔したが…)。
音楽はだいたいApinkから始まり他のガールズグループの曲になっていく。ごく最近はGFRIENDの「時間を走って」からになった。
音楽だけを集中して聴くことはまずしない。CDも聴かない。聴きたくなったら静止画の画面でもユーチューブで聴く。ラジオやテレビが流す音楽はパソコンのキーボード打ちながら聴いていることが多い。テレビでドラマ流しながらキーボード打ってることも多い。テレビはキーボード叩いてる時に声で何か刺激をもらえればと思って付けているが、刺激はキーボードの方に反映してこない。逆にドラマの台詞でドラマの方に引っ張られ、そのままテレビに見入ってしまうことの方が多い。しかしテレビを入れ、画面を背にしてキーボード叩くことは時々している。
夕方、隣人宅で酒を飲み、パスターをご馳走になった。いつもの文学や世間の難しい話はせず、
隣人が録画しておいた動物のドキュメント番組を見た。アフリカに生息する毒蛇とラーテルの生態を追ったものだった。
ラーテルの生態を追った映像はじつに面白かった。現実にこんな向こう見ずな生き物がいたとは…こんな動物が今まで滅びもしないで生きてるのが見ていて信じられなかった。と同時にこの動物にすごく興味を覚えた。
体重は10キロに満たない肉食動物である。イタチ科らしいが、厳密に区分すると単独でラーテル属を形成するらしい。
こいつはとんでもないやつで生存圏はライオンやチーター、群れで生きるリカオン、ハイエナなどと重なっている。貪欲で獲物を求めてどこでも動き回るのでライオンやリカオンに簡単に見つかって襲われたりする。しかし、勇敢に戦って危機を切り抜けることの多い動物なのだ。数頭のライオンに襲われながら勇敢に戦って危機を脱出したのには我が目を疑った。もちろんライオンやリカオンに囲いこまれて息絶えた映像もあったが、1対1なら間違いなく切り抜けてしまう獰猛さである。
こいつはさらに毒蛇が好物である。もちろん噛まれても平気である。親は産んだ子をさそりなどで抗体をつくらせるらしい。子は多く持たず、独り立ちも時間がかかるようでどこか人間と似ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/03f288ba9a6493814f6c2f75cc25188d.jpg)
こいつの毒蛇との戦いを見たが、攻撃の強引さは呆れるほどだった。毒蛇の攻撃にまったくひるまないので、こいつは噛まれ放題の戦い方になって時に気を失ったりするらしい。見た映像の中に噛み殺した毒蛇のそばで二時間ほど失神してるのがあった。意識が戻ると起き上がって噛み殺した毒蛇をムシャムシャ食べ始めるのだ。
非常に興味を惹かれ、家に戻ってからラーテルなる動物を調べてみた。「世界一怖い物知らずの動物」としてギネスブックに載っているそうである。