雨の記号(rain symbol)

全世界に向かってHYBEから2組のG・G








全世界に向かってHYBEから2組のG・G
Two groups of G・G from HYBE to the whole world








HYBEは現在、2組のガールズグループを準備中で、宮脇咲良とキム・チェウォンの元IZONE組は「ミン・ヒジン」のグループには合流しないようだ。
 この記事は先に出回った情報(宣伝効果を狙い、あえて曖昧な情報にして流した?)を受け、話を具体化させている。


 一方、スターニュースは24日、「”プロデュース48”出身のホ・ヨンジンはプレディスからSource Musicに移籍した(宮脇咲良とキム・チェウォンの動きに合わせた?)。新しいガールズグループに参加することになる」と報じた。さらにチェウォンの参加確定、宮脇咲良が合流する可能性を伝えながら、ホ・ヨンジンがここに参加する可能性も仄めかせている。


 ”プロデュース48”出身のホ・ヨンジン? オーディションが進行する中、有望とされた娘は何人かいたし記憶するし、その名にも覚えはあるが、結局、どの娘だったっけ? あれから2年半経過したとなれば、大方のファンの関心はその程度にしか残っていないだろう。


 あのオーディションから選ばれたメンバーは、ガールズグループIZONEとして2年半に渡って活躍した。卒業解散して去就が注目される咲良やチェウォンは次に向かって動きを起こした。
 IZONEの活躍に寄与した2人だけにメディアが大きく扱うのは自然だろう。だが、ほとんど無名に近いホ・ヨンジンが同等の扱われ方をしているのはいささか違和感がある。
 この2年半で歌やダンスのスキルを爆上げしたとか、ウォニョンやユジンなみのビジュアルを養ったとか、はたまたどこぞの”お嬢様”という背景でもあるのだろうか…。
 
 
 フレッシュな新人たちで固めるガールズ、ワールドクラスのアイドルに育った咲良、チェウォンを中心としたガールズの2組が、HYBE傘下から産声をあげることがこれで確定的となった。
 このことによってHYBEの取ろうとする戦略が透けるように見えてくる。咲良とチェウォン率いるガールズは日本の音楽市場を拠点にアジアを攻略しようというのだろう。
 一方、ミン・ヒジンが送りだそうとするガールズは、ポストBlackPinkが明快となってきたようである。順序としてはBlackPinkを追って人気上昇中のaespaとどのような競争ができるかであろう。
 おそらく欧米を視野において4人から5人構成。年齢的には17〜19歳でソロのステージはすでに完成域。全員がネイティブなみに英語を駆使し、歌、ダンス、ラップを全員が出来るといったところまでは思い浮かぶ。ビジュアルは当然としてこれだけではイマイチしっくりこない。
 思いもかけないプラスアルファを持つメンバーがこの中にいるかどうか…。そのへんがカギになって来そうな気がする。ただし、落下傘はブレイクしてからでいい話だ。




<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>  google-site-verification: google3493cdb2db9
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「IZ*ONE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事